20150220

【質問】文章書きさんに聞きたい15の質問

こちらからお借りしました:http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3903703

1.小説のネタはどんな時に浮かびますか?
絵を書く時、仕事の時、ほかの小説を書く時。
とにかく何かをやっている時、並行思考に小説のネタが浮かんでくることがある。
あと寝ている時かものすごく眠たい時とか、電波が降りてくることがあります。
逆に何もやってなくてぼーとする時は思考も動かない

2.作業環境を教えてください。
一番使うのはデスクトップPC+「紙Copi」。
「紙Copi」はTextファイルをそのままツリーとして読み込んでくれるし自動保存してくれるのでとても便利です。最近はもっぱらこれ使ってます。

次はKimSoftのPomera100です。
いつも持ち歩いて、お風呂や寝ている時も手元にあると安心なかわいい子ちゃんです。電車の中とかちょっとした時間で書く時には便利です。
単語登録もできて、変換タグは直接登録してそのまま変換タグで書きます。
昔はSDカードでまとめてPCに読み込むけど、SDカードのクラッシュが2回ほどあって…最近はもっぱらポメラで書いたあとQRコードでiphoneで読み込んでDropBoxに保存してPCで続きを書くというスタイルを取ってます。
補助用にはiphoneのiライターズというアプリも使います。推敲やちょっとした脱字誤字修正とか使います。でもフリック入力になれてないから長い文章はポメラの方が便利です。

3.簡単に一つの小説を書かれる際の作業工程を教えてください。
0、ネタを漠然と考え付く
1、とりあえず書いてみる→AorB
A
直接書きあげてしまえる場合
そのまま書きあげてしまって→C

B、
ネタが不明瞭、アイデアが多すぎor少なすぎ、キャラの動きがおかしいなど、そのまま書けない場合、改めて下記の手順でプロットを建てます:
1、アイデア整理のためにキーワードを書いて並べて見る
2、キーワードを取捨選択してプロットを建てる
3、長編の場合試し書きをいくつか書いてみる
4、決定したプロットを基に詳細プロットを立て
5、詳細プロットを基に書く。
6、書いてる途中でプロットから逸脱したり、アイデア変更の時もある。その時は変えた箇所からプロット立て直す。
7,推敲、修正(この段階で大きく修正することもある) 
8,発表


4.プロット(構想)は立てられますか?
ネタ程度の短編じゃなければだいたい建てます。
建てなくても書けますがだいたい途中でストーリーが分け分からなくなったりつまらなくなるので建てます。
だいたいは大まかのプロットと、細かいプロットを2つ建てます。

5.4で「はい」と答えられた方、プロットは箇条書き派?文章でまとめる派?図解する派?その他派?
大まかプロットは箇条書き、詳細プロットは箇条書きと文章混在。
図解は昔やってみたけど、面倒くさくてやめました。
でも建物の構造とか、空間関係は図解書く時もあります。

6.宜しければ公開出来る範囲でプロットを拝見させてください。
蒼星の詩10〜11話プロット:

<大まかプロット>
▼パニックが起きる
・マリエは飲み物を買ってくると席を立つ>
・その時変な男が来店するが、男の様子がおかしくて、いきなりマリエを人質に取る
・男の小宇宙がおかしいとアルバフィカはつぶやくが、一方ソラと由華は男の波動が乱れていることに気づく
・男はマリエからエネルギーをすう
・マリエを助けようとソラたちが席を立つ、その時アルバフィカが先に動いてくれた。
・アルバフィカに機転で男からマリエを取り戻すも、男が変な歌を歌い始める
・奇妙現象が起きる
・由華がマリエを処置している間ソラはその歌を止めようと謳う
・男は何かを爆発させながらも、ソラとアルバフィカで男を止める。

マリエは病院へ運ばれ、ついてに男の歌で傷を負ったアルバフィカも手当を受ける
すると病院へ沙織がやってくる。

↓↓↓

<詳細プロット>
 アルバフィカ視点
 一行目:
 あの男のことに気づいたのは、コーヒーの紙コップをゴミ箱へ捨てる時だった。この店のゴミ箱は入り口ドアの近くに設置されていて、入り口ドアは強化ガラス張りの両開きタイプだった。ゴミ箱の前に立つとドアのから入る人間の様子がわかる。

 >>アルバフィカは荷物をまとめてコーヒーのカップを捨てて店から出ようとした時、様子のおかしいな男とその男に狙われらしい少女のことが目に入る。
 すぐ助けようと、麻酔作用のあるバラをこっそり作成し、ドアへ移動する。
 ところで、ソラの声で男の前の少女が気づいてしまったので、男が突然奇妙な小宇宙を発しながら、少女を拘束して店に押し込んで金銭を要求した。
 パニックる客、騒然とする店内。
 男が少女を拘束しているので、下手のことができない。
 一方、#由華#が#ソラ#をしかる声が聞こえる。アルバフィカは男の様子を注目してそっちにはみてない。
 アルバフィカはパニックになった客を視線誘導の応用で利用してこっそり男に近づこうとする。その時、ふっと気づいた、少女の様子がおかしい。ぐったりとしている。
 よくみたら、男は少女の小宇宙をすっているのではないか!
 アルバフィカは、すぐ少女を男から解放すべく手を出す。

※※※そして#ソラ#視点に切り替える
 #ソラ#は#由華#に叱られ、自分のしたことが事態を悪化させたのかと青くなった。その時、アルバフィカの行動が目に入る。
 #ソラ#は発動寸前の詩を一旦止め、アルバフィカの行動を見守る。
 アルバフィカは巧妙にパニックに陥った客を利用して移動して男に近づいた。#ソラ#はアルバフィカに注目しているから気づいた、普通なら気づかない
 アルバフィカは視覚の死角から男に近づき、脇腹へ鋭い一突きをかます。速い、速すぎる。その拳が光ったと思ったらすでに男が吹っ飛んだ。
 アルバフィカは咲子を奪回したのをみて、すぐ#ソラ#たち駆け寄る。
 アルバフィカは吹っ飛んだ男から目を逸らさないまま、咲子を#ソラ#に任せる
 「この娘の様子がおかしい、すぐ救急車を呼べ」
 咲子はぐったりとした、その体は氷のように冷たい、驚く#ソラ#。その時#由華#は自分が救急車を呼ぶから、#ソラ#は詩を用意しろと星の声で言う。男は詩を発動する気だ。
 みれば男を覆う黒い波動は突然大きくうねり、その次にはD波とH波をぐちゃぐちゃにさせて詩を発した。
 突然のことに反応しきれなくて気づけば店中の人間はばたばたと倒れ、アルバフィカも片膝をつく。
 #ソラ#はどうにか黒い詩へと対抗して、自分も謳う。
<11>
※再びアルバフィカ視点。
 小宇宙と小宇宙ではない何かごちゃごちゃとなって、それに受けた店中の人が昏倒した。アルバフィカも一時不意打ちを食らって立ちくらみしたが、すぐ響いた別の詩によってその状態が解除された。
 驚いて振り向けば、黒い髪を青い光で染め上げながら先ほどの高校生グループの一人が謳っていた。


7.小説を書くにあたって、ご自分で一番気をつけていることはどんなことですか?
@、言葉の正しさ。
A、文章の作法。
B、文章のわかりやすさ
C、キャラクターの魅力を伝わること
ですね

8.小説を書くにあたって、ご自分ではあまり気をつけていないことはどんなことですか?
プロット通りに進むかどうかについてはあんまり気にしないことにしてます。
キャラが暴走したらその時はその時、大体の流れは決まってありますが、演技するのはキャラですから、プロットがキャラ性と衝突たらキャラ性を優先します。


9.ここだけは書くときにこだわる!と言う個所があれば教えてください。
同じ言葉を使いすぎないこと。

10.一つの話を書くのにどれくらいお時間かかりますか?また、一つのお話は文字数で示すとどれほどの数になりますか?
一つの話自体はプロット次第、数万文字の場合もあるし、5千前後で終わる場合もある。
連載一話は今はだいたい3000〜5000前後で区切ってます。
書く量の方ですが。
今は二日で3000文字前を考えています。書くこと自体はそんなに時間かからないんですが、普段の仕事や生活との兼ね合い+修正推敲の時間など入れて、二日で3000文字前後が現実的ですね。
リフレッシュの時間も必要ですし。
昔同人誌やってた時は無茶して5万文字を3日で書きあげたのですが…同人誌って、売ってしまったものは修正できないもんですからね…

11.タイトルを決める際に注意していることはどんなことですか?
だいたいはその話のテーマから取ってます。
もっと言えば読者が「この話読みたい」というようなタイトルにできたらいいな、と。
例を挙げれば今所一番お気に入りのタイトルは「夜明け前にいなくなった星」。
「いなくなった」部分は特に好きです。

12.イベントで小説スケブを求められた!受ける?受けない?
受けたことないので分かりません。
書くためにポメラがあって、資料収集のiphoneがあるなら書いてみてもいいかもしれませんね。小説サークルなので暇ですよ基本的に。

13.差し支えなければ12のお答え理由を教えてください。
実際受けたことはないので受けてみたいという気持ちはあるのでああ答えてみました。

14.小説を書いた後、ロゴやデザイン・表紙などでこだわりがあると言う方、教えてください。
話の雰囲気がつかめるような表紙が好きです。
蒼星の詩の表紙は実はソラと由華だし、デモンベインの方は…あの船は実は将来登場予定のアイテムです。

15.こんなこと他の文字書きさん・絵描きさんとやってみたいなあということがあれば教えてください。
夢書きなので、ほかの方のオリキャラを書いてみたい…とか言ってみたり。
絵描きさんなら書いたイラストでぜひ小説を書かせて頂こうかと。
14:48 | CM:0

Comment

 
は必須項目です。





  

画像の数字を入力



人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -