20141201

【ネタ】【夢用】世界設定いろいろ

星々の愛娘と三番目のアストライアに使うかもしれない聖域の地理。
因みに「アストライア」が星々の愛娘のヒロインのこと。
夢設定できないので苦しみ紛れに前世名使ってみた。


《聖域の地理》
参考:
聖闘士星矢、聖闘士星矢ND、聖闘士星矢エピソードG

一、主山
12宮のある山。頂上はアテナ神殿
<12宮>:
12宮そのものはあくまで防衛施設だが、黄金たちが暮らす部屋もちゃんとある。
現在は缶ガスとアテナが無理やり湧かしたわき水による水道と、太陽光発電や小宇宙発電でそこそこ20世紀の生活基準に近い。
ちなみに宮主は基本的に一人暮らし。
かつて双児宮では宮主とその弟が同居した時期もあったが、現在宮主は教皇となり、またその弟は三回協定のために海龍として海界に赴いている。
処女宮ではかつて宮主とその娘アストライアが同居した時期があった。


<沙羅双樹の園>
遙か昔、アテナが初代乙女座に下賜した園。
沙羅双樹園からとばした花びらはアテナの元へ届くことができる。
また、アテナは沙羅双樹使って甘露を降らすこともできる。
アテナと乙女座の二つの小宇宙に守られている。
幼い頃のアストライアの遊び場。

二、訓練区
聖闘士候補生が訓練を行うためのエリア。
主山と外圏の間ぐらいに位置する。
パライストラ開放後は、もっぱら学校施設そのもの破壊しかねない黄金候補生の訓練施設となった。

三、一般エリア
聖域で暮らす雑兵家族や一般の民が暮らすエリア。
訓練施設の反対側

四、雑エリア
魚座が毒バラを育成するための育種園(LC)や牡羊座の聖衣工房など、黄金の人たちが適当に使うエリア。
聖域中に点在する。

五、スターヒル
聖域の中でも一際高い場所。
頂上の空間はやや不安定。アテナにその気があれば、天界につなぐことも可能。


《小宇宙の使い方》
(箇条書き)
・シャカは極強力なエンパシー能力者。意識して他者の小宇宙と同調して心を読んだり、過去世を読んだり、高等の意識存在と交信したりすることができる。
・前世で前代のアスミタの頃はエンパシー能力を制御できず何でも受信してしまい一時期大変だった。シャカはアスミタが訓練したのである程度制御ができた。
・そのせいか乙女座はみんな軽い離人症状がある。
・アストライアも父親に似たか、極強力なエンパシー能力者。
01:41 | CM:0

Comment

 
は必須項目です。





  

画像の数字を入力



人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -