title | ナノ
04




(04.違う。/一半)








もう、遅かった。
全ては終焉へと向かっていた。
彼と共に楽しく馬鹿騒ぎしたあの日々も、なにもかも。
誰のせいでこんなことになった?
そう聞かれたら、答なんて一つしかない。
俺の、せいだ。







「好きだよ」

「あっそ」

「随分とそっけないなぁ」

「いつもだろ」

「‥‥そうだね。でも、」

「あ、やべっ‥‥‥今日あれの発売日じゃん!ごめん、帰るわ。また明日な」

「また、明日」


そう言って手を振った彼が、少しでもいつもと違うのだと気付けたら良かったのに。
俺は、この日を後悔することになる。





「さようならだね」

「はぁ?何言って、」

「転校することになったんだ」

「そん、なの‥‥‥聞いてない!」

「言おうとしたよ。でも、言えなかった」

「‥‥‥‥」


俺は気付いた。
彼は言えなかったのではなく、言わせてもらえなかったのだと。
無神経で馬鹿な俺のせいで。
嘘だ、嘘だ。涙が流れそうになるのを必死でこらえた。
転校したってまた会えるじゃないか、会えないくらい遠いところなのかよ、言いたいことがたくさん沸き上がってきた。
でも、言えない。自分の弱さをさらけ出すようで、どうしても出来なかった。


「悲しい?オレがいなくなったら」

「いなくなるって、大袈裟な」

「‥‥いなくなったら、悲しい?」

「別に、悲しく、ない」

「そっか、なら安心だな」


そう告げた彼の微笑みは、今まで見てきたどの笑顔よりも悲しいものだった。




次の日から、俺の隣に彼はいなくなった。いつもの定位置は、寂しくぽっかりと空いている。
それは俺の心も同様で、まるで穴が存在するかのように虚しく風が通り抜ける感覚。
あいつがいないだけで俺の毎日はこんなにも味気無いものになる。そう実感した。


夜、布団の中で泣いた。
彼の前では形にならなかった言葉達が、すらすらと口から飛び出す。好きだ、会いたい、おまえがいないと悲しい。
その言葉は全て、今となっては意味を成さないものばかりだった。

こんなの、違う。俺の望んでいたものとは違うんだ。




あの時素直に「悲しい」と言っていれば、全ては変わっていたの?




(090726)