是はきっと恋なのです。












「坊は、なんでも正直に一生懸命やらはるから…」



地面に書いた、平仮名を靴底で踏みつける。


「お前がええ加減すぎんねや」

「…俺、普通やと思うんやけど」


確かに、俺は坊や子猫さんに比べたら不真面目やし
そんでも、坊の力になりたいとか守りたい、とか…そういう気持ちは嘘やあらへんし

ほんでも、坊の一番近くにおったんは俺と子猫さんやったし、それはずっと変わらんて思うてたのに、気が付いたら奥村くんが坊の隣にいはって…、なんか、なんか…凹むわぁ…。


地面に書いた、平仮名二文字

書いた小枝を放り投げて、二文字を踏む

坊の横を通り過ぎて、


風が一陣吹いたら、振り返る。




花筏なんて、風流なもんやないけど
舞ったのは、迷いなく散る桜吹雪で



坊を守る、っちゅー気持ちに迷いはあらへんけど。いつからか、自分にそこまでの能力があるなんて思えんようになって

劣等感とか、そういうんやないけど


前に進むのに、壁が現れて

乗り越えるんに必死で



「坊の背中は遠いわぁ……苦笑」



立ち止まって、振り返る余裕もあらへん





前を向くんに必死で


まったく生きるんは面倒や。



「志摩」


名前呼んでくれはるだけで、俺は嬉しいんや。


だから、坊の隣やなんて望んだらバチが当たる。




だけど、ほんのちょっと
白昼夢やと思っときたいん。



その平仮名に込めた気持ちを。






[目次]



人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -