気分色ノート | ナノ




小説練習

novelに置くほどでもないかなと思って。ルドエル。






「ルドガー、これやって!」
そう言い、エルが持ってきたのはパズル。ピースが500もあり中々難易度は高そうだ。
「こんなのどこから持ってきたんだ?」
「メガネのおじさんがくれた!」
兄さんは指名手配されているのに何やってるんだ、ルドガーは兄に呆れながらもパズルを広げていく。



数時間後。
パズルはピースが残り1つという状態まで来ていたが、肝心の最後の1つが見つからず、ルドガーとエルは探していた。
「ルドガー、おなかすいた…」
「待ってくれ、ここまで来たら完成させたい…!」
自分のアイボーは完璧主義なんだな、そう思いながらエルもピース探しを続行する。
「調子はどうだ?」
突然部屋に入ってきたのは、指名手配されている筈のユリウスその人だった。
「兄さん、何でここに…」
「メガネのおじさんもピース探すの手伝って!」

ーここで寝落ちしていたため終了、気が向いたら続き書くー

2015/03/03 22:43





テイルズオブポケモン

割と適当。キャラ選は思いついたのだけ、ポケモンが思いつかなかったリッドとスレイ、肩書きが思いつかなかったシング以外は主人公全員いるはず。

じくうけんしのクレス:ディアルガ?(ごついけど)
ケンカップルのアーチェとチェスター:プリンとルクシオ
ねぼすけえいゆうのスタン:ルカリオ
きゃくいんけんしのリオン:ムウマ
がくしゃのキール:ギャラドス
えいゆうのむすこのカイル:リオル
せいじょのリアラ:ニンフィア
こうりゃくおうのロイド:ハガネール
(ごめん適当
どじっこのコレット:トゲチック
もとあんさつしゃのしいな:ロコン
クルシスのてんしのクラトス:リザードン
フォルスつかいのヴェイグ:マンムー
フォルスつかいのマオ:ヒトカゲ
マリントルーパーのセネル:エビワラー
メルネスのシャーリィ:マナフィ
にんじゃのジェイ:フタチマル
しんぜんたいしのルーク:バクフーン
ふじゅつつかい(肩書き思いつかなかった)のティア:イーブイ
せんけつのアッシュ:ブーバーン
レイモーンのたみのカイウス:ジュプトル(適当)
てんせいしゃのルカ:テールナー
てんせいしゃのイリア:ゲコガシラ
トライバースじんのコンウェイ:エネコロロ
たいじゅのせいれいのエミルとラタトスク:エーフィとブラッキー
ラタトスクのきしのエミル:ルクシオかパチリス(ラタトスクだけならボーマンダとかいいかもしれない)
おうけのまつえいのマルタ:キレイハナ
けんきゅうしゃのリヒター:シャワーズ
ヴァンガードのアリスとデクス:クチート&ヤミラミ
つみびとのユーリ:グラエナ
まんげつのこのエステル:クレセリア
まどうしょうじょのリタ:エネコ
うさんくさいおっさんのレイヴン:ゾロアーク
きしだんのフレン:バシャーモ
(ハーツはキャラしか知らないから肩書き思いつかなかったほんとごめん)
ラントりょうしゅのアスベル:ライチュウ
ヒューマノイドのソフィ:ワタッコかココドラ
ストラタしょうさのヒューバート:ピカチュウ
オリジンけんきゅうしゃのジュード:コジョンド
マクスウェルのミラ:ギラティナ
エージェントのルドガー:ギルガルド
クルスニクのかぎのエル:エリキテルかピチュー(少しだけ中の人ネタ)

2015/03/03 00:23





学パロ

私は本編よりも設定を書く方が好きなのかもしれない。名字間違えてるかもだけど目瞑って


エミル・キャスタニエ
2年B組。部活は入ってない。自己主張が苦手で、人付き合いも苦手だがクラスメイトに恵まれてる。寮に1人(というか2人)暮らし。得意教科は歴史と生物。苦手教科は体育と数学。好物は唐揚げ。

ラタトスク
エミルのもう1つの人格。〜小学校低学年の頃親からも村人からも虐められて精神的に追い詰められていたエミルが生み出した。名付け親はアステル。粗暴で好戦的だがツンデレ。生まれたばかりで常識が欠けてた頃にかつていた村の人を皆殺しにした事がある。その為エミルは存在をひた隠しにしている。

アステル・レイカー
エミルの遠い親戚。そっくり。村を滅ぼしたエミルを引き取り、ラタトスクの事を知っても受け入れている。ラタトスクの名付け親だが由来はリヒターの故郷に伝わる昔話の登場人物かららしい。

リヒター・アーベント
アステルの親友。血のつながりはないけどエミルをトンデレなりに可愛がっていた。

マルタ・ルアルディ
2年B組。不良に襲われていたところを助けてくれたエミル(厳密にいえばラタトスク)にベタ惚れしている。

ルカ・ミルダ
2年B組。エミルと仲良し。イリアに惚れているが尻に敷かれている。ラタトスクの事を偶然知ったが黙ってくれている。

イリア・アニーミ
2年B組。いじめっこ(主にルカに対して)。スパーダと仲がいい。

ロイド・アーヴィング
2年B組。掛け算すらできないアホ。

カイル・デュナミス
2年A組。クラスは違うがロイドと仲が良く通称2年の2大アホ。ファザコン

ジュード・マティス
2年A組。医学校を色々あって退学させられて転校してきた。ルカと仲良し。

カイウス・クオールズ
2年A組。ルビアとは学年一のバカップルとの噂が。本人は否定してるけど

ルビア・ナトウィック
2年A組。説明はカイウスと大体同じのため省略

ルドガー・ウィル・クルスニク
食堂のお兄さん。特にトマト料理が絶品らしい。よく小学生の女の子といる姿が目撃されてるためロリコン疑惑がある。

コンウェイ・タウ
2年A組担任で古文担当。女性みたいは禁句。トマトが嫌い。

ハロルド・ベルセリオス
2年B組担任で生物担当。いちいち言動が怖い。

フレン・シーフォ
3年A組。生徒会長でもある。最近よく起きる謎の暴行事件(犯人は何年も閉じ込められて苛々してたラタトスク)について頭を痛めている。

ユーリ・ローウェル
3年A組。フレンとは腐れ縁らしい。口が悪いが割といい人。エミルからはリヒターに似てると思われている。

エステリーゼ・シデス・ヒュラッセイン
3年A組。貴族の娘らしいが周りはそんな事全然気にしていない。

アスベル・ラント
3年A組。生徒会副会長。別の学校に弟がいるらしい。よくカニタマパンを買っているところが目撃されているためよく勘違いされるが好物はカレー(ただし甘口に限る)。

スパーダ・ベルフォルマ
3年B組。チンピラだが人情はある。ルークとよくつるんでいる。ラタトスクにボコられたが事情を知ってからは比較的仲良し。

ルーク・フォン・ファブレ
3年B組。長髪version。スパーダと同じくラタトスクにボコられたがこっちはラタトスクの事はあまり好いてない。双子の兄がいるが学校には行ってない。

キュキュ・セレツネワ
3年B組に転校してきた帰国子女。カタコト。コンウェイが嫌いだが理由は話してくれない。

ジェイド・カーティス
3年A組担任で科学担当。ただの子安

ユリウス・ウィル・クルスニク
3年B組担任で英語担当でルドガーの兄。有名なトマト愛好家。

ソフィ
1年A組。アスベルと同棲している。大のカニタマ好き。

パティ・フルール
1年A組。のじゃロリ。本人に憶えはないらしいがユーリにベタ惚れ。

ジーニアス・セイジ
1年A組。飛び級設定はめんどくさいからなし。プレセアにベタ惚れなのバレバレだが本人には全く気づかれてない。

エルマーナ・ラルモ
1年B組。1年組で一番まとも。というかオカン。

プレセア・コンバティール
1年B組。怪力。好きな人がいるらしいが話してくれない。

カロル・カペル
1年B組。やるからには全力がモットーで、学園祭にはケ□□軍曹の着ぐるみを作ったりした。

リフィル・セイジ
1年A組担任で歴史担当でジーニアスの姉。遺跡マニアで、古代文明の話になると生徒の7割は寝るか雑談を始める。

アンジュ・セレーナ
1年B組担任で数学担当。食べるのが好きたが体重を気にしている。最近の悩みはルドガーの料理が美味しすぎる事。

クラトス・アウリオン
校長。口癖はジャッジメント。ロイドの実父。

ユアン・カーフェイ
教頭。苦労人。

エル・メル・マータ
ルドガーの養子扱い。近所の小学校に通っている。

2015/02/21 21:16





たんじょーび

わーいおめでとうわたし(棒読み)
サイトの改装したらリンクが上手く繋がらなくて一時期休止状態にしたの知ってた人いるかな、

喰種√Aのカネキくんの精神状態は見てて辛くなる、そして安定の月山。トイレの個室で騒ぐなや………

2015/02/20 11:23





バトンやってみた

なんとなくね。プレイしたのはイノセンス、ラタトスク、エターニア、グレイセス、マイソロ23です

『テイルズシリーズをプレイ中のある、ない を答えてください。』

テイルズシリーズをプレイ中のある、ないを 答えてください。

■みんなあるよね?編

・主人公より他キャラ使用 >基本的に主人公操作。ラタトスクはエミル以外使った覚えがない。ただイノセンスはスパーダやエルマーナ操作の方がやりやすかったり

・パーティーが常に固定>マイソロ3はあたまルカエミル回復役の誰かで固定されてます、脳筋

・セリフを読んだらキャラが喋ってても○ボタン>よくやる

・スペタク済みキャラにまたスペタク>たまにやる ボスとか

・アップルグミを見付けた!…が、これ以上持てません>グミは食べてから取る、ライフボトルやスペクタはどうにもならないけど

・にんじんを3つ見付けた!…が、全部は持てません。1つ捨てて2つ取る>やるやる

・戦闘不能後すぐに復活でセリフが繋がる 「キャーありがとう」>あるけど回復役限定かな

・ラスボスまで初期称号>称号はコロコロ変えます

・戦闘飽きた→オート戦闘→ポテチばりぼり>たまにやる そして危なくなったりする

■まさかの仕打ち…編

・ラスボス前にうっかりセーブし忘れて全滅>ラスボスじゃないけど、グレイセスでシャトルを手に入れてはしゃいで探索してたらシャトル墜落地のラムダにやられてリチャード&エメロード戦からやり直しにされた事があります

・掃除中のお母さんにコードを抜かれた >そもそもコードがあるゲームは家族がいる時はしません

・いきなりブレーカーが落ちた …セーブしたのいつ?>マイソロ3でレベル上げしてたら電池切れてレベルが10くらい下がった事あります

・まさかのデータ破損 プレイタイムは… >ないです今のところ

・ラスダンで迷子→最初から 永遠にクリアできない>道に迷いやすいダンジョンは基本的に攻略見ながらやります クリア済のゲームでラスダンが複雑なのグレイセスくらいだったけど

・ディスクに傷が…!ロードできずに買い直し>ディスクは丁寧に扱いましょう、ないです

・調子に乗って難易度を最強(アンノウンやカオス)にした途端全滅>調子に乗ったわけじゃないけどあります

■人それぞれだよね!編

・とにかくアイテムをケチる「アイテムなんぞ使ってるんじゃねぇ!」いつも心にバルバトス>マイソロでは日常茶飯事

・好きなキャラばっかり回復 他のキャラHP赤いけど気にしませーん!>ないです。いのちだいじに。

・TP節約?なにそれ、旨いの?常にTPは一桁>あるある おまけにグミは回復役くらいにしか使わないしね

・ジャスミン ベルベーヌ カモミールetc…好きキャラしか強化しないよ>そもそもケチって使いません

・アップルグミ1個 オレンジグミ6個 ライフボトル9個 ガルド108…アイテム売ってでもガ ルドを…!>基本的に回復は売らないです、売るなら素材

・敵こわーい!ホーリィボトル使いまくってボスで苦戦 「苦戦もまたよしってね」>ホーリィもケチって使わないけどレベル上げサボってボスで苦戦するのはたまにあります

■さーて、終了!

・好きな方に回してください >そもそもこんなとこ見てる人いるの?

・お疲れ様でした ちなみに感想は?>エターニアの話が出てないのはウンディーネすらまだ倒してないからです

・これ、続編希望? >うーん…

2015/02/15 18:50





  





「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -