NAME 風桐
SITE さるなしの実
CHARACTER ユウナ

INTERVIEWS

INTERVIEWS
1.今回の担当キャラクターについて何か一言お願いします!
ほとんど書いたことがなかったので、とても新鮮な気持ちで楽しく書けました。
10時代の「自分が死ぬ覚悟をしていたから最愛の人の覚悟を止められなかった」ユウナや、10-2時代の「だから自己犠牲も他己犠牲も否定した」ユウナや、杖コン→99999ユウナなど欲望と妄想と自己設定に走った挙げ句、作品によってキャラがブレまくりですが異説ってことで許してください。
黒魔ユウナのかわいさはもっと評価されるべき

2.FFシリーズの最愛キャラクターを一人挙げると誰でしょうか?そのキャラクターはどんな人ですか?
多分ジタンです。多分、というのも好きすぎて最近、逆に「本当に好きなの? むしろそこまで好きじゃないんじゃないの???」みたいな感覚に襲われてるからです。
男前なところも勿論良いのですが、三枚目だったり、イザという時にヘタれたり、出生のこととか孤独感とかでぐじぐじ悩んでるジタンさんも魅力的だと思います。

3.FFシリーズのベストオブラスボスは誰ですか?理由もあればどうぞ!
FF4のゼロムス。
決戦前の演出の熱さと、曲のかっこよさ、そしてその強さでテンションがうなぎ登りでした。FFではまともに戦って初めて負けたラスボスなので印象が強いです。ビッグバーン!

4.ディシディアでの思い入れのあるシーンやセリフは?
13回目の戦い、カオスとの最終決戦前のWOLさんとティーダたちの会話がとても好きです。「忘れるものか」でふおおおとなりました。UT版以降のムービーverも良いですが、無印版のテキストverの方が好きだったり。無印といえば最終決戦直前の一人一人が順番に台詞を言っていく演出がとても好きでした。もう言葉はいらないな!

5.ディシディアでの好きなコンビはなんでしょう?捏造でもOK!
ジタンとオニオンナイト:好きなキャラ同士を組み合わせてみようぜ!という単純な理由から始まって気付いたらどっぷりでした。強いて言うならオニオンのエンカ台詞(「僕も盗賊になれる?」)がきっかけだったと思います。無印時代は絡みがほとんどなかったのですが、DdFFでイベント来てヽ(゜∀゜)ノとなったのは私です。末っ子コンビかわいいよ。
捏造だと、プリッシュとクジャを推してます。プリッシュのアシストをクジャに設定したことがきっかけだったのですが、妄想してみると意外といけるんじゃないかと。死神と忌子、面白いと思います。

6.ディシディアで二次創作を始めたきっかけはなんでしょう?
ジタンとジタたまが好きすぎたんです。みんな可愛かったんです。
溢れ出る!パッションを!解き放つ!

7.キャラクターを書いている時、どんな部分を書いていますか、書きたいと思っていますか?
なるべく、このキャラならこの台詞は言わないだろう、みたいなキャラ崩壊はさせないように頑張ってます……そう見て貰えるように書きたいです……。その上で、自分の中のキャラ像とか書いていきたいと思ってます。
動きの描写が苦手なので、大抵内面のぐだぐたしてる部分を書くことが多いです。心理戦とか無駄に伏線張ろうとして失敗してます。それはそれで楽しいですが、動きのある物語も書きたいです。

8.どんなお話、何が書きたいと思ってお話を書いていますか?
あんまり深いことは考えてないですが、DFFの場合は大体「この原作ネタで書きたい!」か「この台詞言わせてみたい!」という欲望からお話が出来てます。場面、台詞ありきで全体の物語の流れを考えているので整合性がとれていないこともしばしばですが。
わいわいほのぼのな話も楽しいですが、うだうだシリアスってるのも書いてて楽しいです。


戻る


「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -