「みんな、驚いてた…」
「悪かったな、騒がせちまって。無理やり連れ出したようなもんだし」
「ううん…」

 肩を叩いて謝れば、織田は動物めいた仕草でプルプルと首を振る。

「…誘ってくれて、嬉しい」

 はにかんで、うっすらと頬を染める。その姿に、廊下ですれ違った生徒達は、魂を抜かれたようにぽかんと口を開いている。
 何コイツ。図体でかくて臆病で片言だけど、笑うと可愛いんだが。
 生徒達が目にしただけで硬直するほどレアな笑顔を、こんな身近で堪能できるほどには気を許されている。その事実は、警戒心の強い動物を手懐けたような、そんな妙な優越感を俺に抱かせた。


「待ってよ!」

 そんな風に廊下でほのぼのしていたら、食堂から抜け出てきたらしい三木本に追いつかれ、肩を掴まれる。

「何だよ?」
「食堂に戻ろうよ、織田っち。なっちゃんも心配してるよ。ね、みんなでご飯食べよ?」
「だとさ。どうする?織田」

 俺は横目で織田にそう問う。
 俺が断っても構わないが、ここは織田から言わせるべき場面だろう。流されるのではなく、自らの意思で俺を選んだということを、織田自身に実感させるために。

「…悪いが、俺は、各務と食べるから…」
「で、でも…」
「しつけぇ男は嫌われるぜ、三木本。織田が俺と一緒がいいって言ってんだ。横から邪魔してくれんなよ」
「…会長の、イジワル」

 余裕を浮かべて見下ろしてやると、拗ねたように唇を尖らせ、三木本は食堂の方へと戻っていく。

「何だったんだ?アイツ」
「さあ…」

 織田も首を傾げている。
 恋敵を巡るライバルは少ないに越したことないだろうに、わざわざ織田を呼び戻しに来た意味が分からん。

「ま、どうでもいいことだな。さっさと飯にしようぜ、腹が減った」
「ん…」

 考えたところでどうせ答えは出ない。早々に思考することを放棄し、俺達は購買で弁当を買って、中庭へと繰り出した。

「それにしても、気持ちのいい空だな」

 雲一つない、見事な晴れ空だ。冷房の利いた校内に比べれば若干暑いが、耐えられないほどではない。
 綺麗に手入れされた芝生に、俺はごろりと横になった。一人分ほどのスペースを空けた隣に、織田が遠慮勝ちに腰掛ける。

「なあ、織田、お前さ、もっと喋れよ。何でもいいから」
「何でも…って」
「お前の声、気持ちいからずっと聞いていたくなるんだよな」

 低くて深みのある、落ち着いた声。きゃんきゃん甲高いチワワ達の歓声とも、稚気溢れる男子校生の馬鹿騒ぎとも異なる、耳に心地よいトーンは、寡黙にさせておくのがもったいないほどだ。

「…何でもって言われても、分からない…」
「例えば、好きな物の話とかさ。趣味とか、食べ物とか」
「えっと…俺は…」
「うん」

「おい、そこのバ会長」

 顔を赤らめながらも織田が口を開きかけた瞬間、またしても横やりが入ってきた。

「誰が馬鹿だ!!」

 起き上がり、無礼千万なおジャマ虫こと、風紀委員長の篠原を睨みつける。


| TOP |
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -