「オイラはMt.レディ!!」

「峰田ちゃんやらしいこと考えてるわね」

「違うし!」


ドヤ顔と共にビシリと親指を立てて言う峰田の即決力。うんうん、梅雨ちゃんの言う通り皆が彼の思考を理解している。慌てて反論する峰田くんだが、誰もその否定に信用性は感じない。寧ろ図星てあることを肯定してしまったかのように反論してしまった峰田君に皆やや呆れ顔だ。
いや、もはや彼のことなど眼中にないように尾白くんと芦戸ちゃんは「芦戸もいいとこまで行ったのに指名ないの変だよな」「それ」と会話を交わし始めている。皆、峰田くんの扱い方に慣れてきてるというか対応してきてると言うか…。


「デクくんはもう決めた?」


不意に会話の中に居なかった出久の事をお茶子ちゃんがフワリト髪をなびかせながら振り返る。と、そこに居た出久からは異様な空気が漂っていた。


「まず この40名の受け入れヒーローらの得意な活動条件を調べて系統別に分けた後 事件・事故解決数をデビューから現在までの期間でピックアップして――…」


芸かよ最早。と皆、出久のブツブツと呟きながら研修受け入れ先のリストとにらみ合いを繰り広げている背を遠目に微笑みながら見守っている。出久のキャラもしっかり皆の中に根付いた所で今はそっとしておいた方が良いようだ。



―― 先週の授業後。



皆が一通りヒーローネームを決め終え、ミッドナイト先生が横に居る中で相澤先生がむくりと寝袋からはい出てくるなり、紙を生徒に配り始める。


「職場体験は1週間。肝心の職場だが指名のあったものは個別にリストを渡すからその中から自分で選択しろ。指名の無かった者は予めこちらからオファーした全国の受け入れ可の事務所40件、この中から選んでもらう」


それぞれ活動地域や特異なジャンルが異なる。良く考えて選べよ。と最後に一言付け足した先生。皆の中からは「対凶悪犯罪」や「水難」など自分の個性を生かしたところや、また学びたい活動内容が記載されている事務所を探している声が飛び交う。
自分の手元に回ってきたリストは、指名リストだ。個別に配られた。体育祭でそれほど活躍できなかったと思ったがまさか指名が来るとは…。数は少ないにしろ、自分の個性が認められた、必要とされた、または今後の伸び白を考えてくれたらしいところからの指名。
事務所名順に並べられたリストを上から確認していく。それなりに有名な事務所もあれば、聞いたことも無いような事務所まで様々。活動内容も場所によって様々だ。


「今週末までに提出しろよ」

「あと二日しかねーの!?」



――― そして最後の最後に衝撃の発言を残していった相澤先生。



そんなこんなで期日が少ない中、皆それぞれ自分が行ってみたい場所の候補をもうすでに紙に書きだしていたり、出久みたいに未だに悩んでいる人もいる。


「眞壁はどこ行くんだ?」

「え、私?」


皆がそれぞれ会話を交わす様子を遠目にそれを見つめていた私の元に切島くんが明るく声をかけてくる。突然会話を振られ驚いていると、ススス…ヒョイッと腕の下に置いていた紙が引き抜かれる感覚。


「ちょっ?!!」


その感覚に驚いて視線を向ければ、私と切島くんの会話を横目に希望事務所を記入する紙を奪ったのは誰でも無い、勝己だ。不機嫌そうな顔で私の書いた文字を見て小さく「ああ?」と零した。なんでそんな不機嫌なんだ。私の事なのに。


「"クロガネ事務所"だぁ?」

「…?聞いたことねぇ事務所だな?」


どこだそりゃ、なんて吐き捨てている勝己を無視して紙を奪い返す。首をかしげながらこちらを見つめている切島くんの頭の上には綺麗な?マークが浮いているのが見える。


「マイナーな事務所みたいだし、あんまり有名なトコじゃないみたい」

「へぇ…でも、なんでそんなとこ行くんだ?」


思わず「へ?」と変な声が出た。眞壁ならもっと有名でいいトコからも指名来てたんじゃね?と真顔で問いかけてくる切島くんに思わず思考回路が停止し掛ける。今、私の脳内はこの事務所選んだ理由をどう説明しようかフル回転していた。


「え、あ、いや、有名じゃないけどそれなりに救助活動とか対凶悪犯罪系の活動してるみたいだからそういうとこで学んでこようかなぁ…と思って…」


私も援護や守りに徹底するだけじゃなくて攻撃系も学びたいし…とそれなりに理由になっているようなことを並べて小さく微笑んで誤魔化す。というのも、私がこの事務所を選んだ本当の理由を知ったらきっと先生も私に別の事務所を進めてくるだろう。いや、先生たちは知っているかもしれない。でもこうしてリストから消さなかったという事は私の判断に任せてくれたという事だろうと、自分に良い考え方かもしれないがそう思っている。


「……」

「ふぅん」

「何?」

「別に俺には関係ねえし、興味もねえ」


そんな私の態度にムスッとした表情を崩すことなく、勝己は席に座り直した。彼の背を見つめながら本当何なんだと思いつつ、本当は彼も気付いていたのかもしれない。今私が言った理由も全てが本心ではない事を。
私情である事は重々承知している。でも、本当に対凶悪犯罪とか攻撃系の事は学びたいと思っているし、周りを巻き込むことも望んでなんていない。ただ、私は―…。


「確かに有名だからって良い事務所とは限らねえしな!ま、眞壁らしくていいんじゃね?」


そんな事もつい知らず、切島くんはニッと口端を吊り上げていつもの笑顔を浮かべながらまぁお互い頑張ろうぜ!なんて応援までしてくれるから本心を言えなかった自分に背徳感を憶える程だ。


「うん、ありがと」


上手く笑えてるか分からないけど、兎に角周りに気付かれないように笑った。その近くでケッと小さく吐き捨てる声が聞こえた気がしたけど、何も聞こえなかったフリをした。



×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -