なりきり用掲示板 ※画像使用量 21.5MB/100MB (21.5%使用)画像使用について
[返信]


[212] 黒木上等兵の戦闘訓練所
2017/01/16 03:33
戦闘描写が苦手な人にできるだけ分かりやすく例を出しながら説明を頑張る場所です。

[編集]



[224]νツムキ
2017/03/14 00:02
ツムキ「フム。そうか。隙を見つける目も養う必要があるのね。」


[編集]


[223]黒木上等兵
2017/03/13 23:56
英志「そう。敵に隙がないのなら、作りに行く。いや、敵に隙は確実にある。2つ3つの動きを同時に行うのは無理があるだろ?一つ一つの動きには必ず抜け道がある。その抜け道を見つけ出して突くんだ」


[編集]


[222]νツムキ
2017/03/13 23:40
ツムキ「敵の隙を突く。
しかし、敵に隙が無ければ作りに行くしか無いじゃないか。
そこで自分に隙が生まれたら!?
あああああああ!怖いよぉー!

あ、そこを気をつけりゃいいのか。」



[編集]


[221]タンテイ<私のことか!
2017/03/13 23:36
ハセガワ「ヒットアウェイってヤツっすか……まあ、何処かの誰かさんみたいなガン攻め姿勢だとダメってことっすね!」
「何にしろ、接近戦ではまずガードを剥がすことが重要なんすね」



[編集]


[220]黒木上等兵
2017/03/13 23:31
英志「そうだな。ちょっとお前達がどんな返答をするのか聞きたかっただけだ。別にこれの答えで優劣をつける気は無いから安心してくれ。
基本的には「敵の隙を突く行動を取る」、これで結構戦いが楽になるだろう。格闘戦だけだけどな」



[編集]


[219]νツムキ
2017/03/13 23:05
(しまったもうなりきりは始まっていたのか)

ツムキ「反撃を考えなきゃいけないのか…そ、そうだよね、ハハハ」



[編集]


[218]タンテイ
2017/03/13 22:59
「ま、まさかそんな答えだったとは……状況と目的に応じて柔軟に判断する必要があるんすね!後はイメトレも普段からしておくことは大事……と……」


[編集]


[217]黒木上等兵
2017/03/13 22:52
英志「それじゃぁ答え合わせだ。……実はこれに答えはない。どう避けるかなんて人それぞれだからだ。ハセガワはいいセンスをしてるだろう。相手の一手先を予測して、相手の攻撃の隙を突こうとしている。俺も状況や体の状態にもよるが、似たような理由でBを選ぶだろう。
ツムキのセンスが無いという訳じゃないが、戦闘に慣れてないなら仕方ない。ツムキは避けた後どうしようと思った?反撃はできそうか?敵の目の前で屈むのは、間違いじゃないし、その後アッパーを繰り出すこともできるだろう。でも、それを狙ってないのに敵の前でしゃがむってのは、敵に「顔に膝蹴りしてください」って言ってるようなもんだ。ちょっとイメージ訓練が必要だろうな」



[編集]


[216]タンテイ
2017/03/13 22:28
「オス!自分、これから戦闘訓練に参加させてもらうハセガワっす!直射日光は浴びると灰になるのでカンベンっす、ヨロシクお願いします!

最初の問題は……B、だと自分は思うっすね!逸らした隙にガードが緩くなった右脇腹に追撃とかできるかもしれないですし!適当っすけど!」



[編集]


[215]νツムキ
2017/03/13 22:25
サー!

C。
何故なら受け流すという高度なことは一瞬のうちには出来ないから。

サー!



[編集]

prev | next

[ home ]


×
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -