我らが一年二組に転入生が来た。
なんだろう。転入生ってキャラ立ってなきゃいけないとか制限あるんだろうか。花村先輩しかり、鳴上先輩しかり。普通からはみ出してる人ばっかりじゃない。

「久慈川りせです。よろしくお願いします!」

近藤先生に並んで立ち、ぺこりと頭を下げた"転入生"。
リアルりせちーの愛らしさと存在感に、教室じゅうが沸きたった。男子に至ってはこの世の天国を見たような形相である。こっそり前の席に座る尚紀の顔色を窺ったのだが、躊躇無く脳天チョップをお見舞いされてしまった。痛い。

久慈川りせ。
マル九豆腐店の孫娘で、先日休業宣言をしたばかりのアイドル。清涼飲料ケロリーマジックのCMで有名な彼女が、本日からクラスメートになった。更に。

「よろしくね。久慈川さん」
「う、うん。よろしく、えっと…春日部さん」

なんと彼女、隣の席になった。
廊下側最後列とはみ出し席だったから、隣に新しい机を置きやすかったのだろう。隣に座った久慈川さんは緊張しているのか、赤い顔で目を泳がせている。

「わたし、名乗ったっけ?」
「ううん。でもホラ、完二が話してたから」

完二ぃ!?と驚愕する。
その声は前の席の尚紀と見事にハモり、久慈川さんは呆然としていた。わたしは尚紀と顔を見合わせて咳払いし、未だに驚いている久慈川さんへと詰め寄る。

「完二って巽完二だよね? なんで呼び捨て?」
「なんでって…喋ったから。悠先輩たちと一緒にいた人でしょ?」
「悠先輩ッ…だと…?」

まさかの名前呼び。
驚きすぎてツッコミが間に合わないんだけど…え?それって久慈川さん、転入する前に『あの集団』と知り合ってるってことでいいのかな。

「うん。ちょっとね…助けてもらったんだ」
「へえ…」
「それで一年二組に決まったって言ったら、『春日部美咲に仲良くしてもらえ』って花村先輩に言われたの。まさか隣の席だなんて思わなかったんだけど」

恥ずかしそうに笑う久慈川さん。
尚紀の姿は既にない。委員会関連で呼ばれたらしく、急ぎ足で教室から出ていってしまっている。他のクラスメートたちは遠巻きにこちらを窺っているだけで、話しかけようとする者は見当たらなかった。

「それでね、えっと…仲良くしてもらえる、かな?」
「勿論、いいよ」
「!」

久慈川さんの表情がパッと華やぐ。
かわいい。アイドルだからとかじゃなくて、もっと根本的なものが。

「でも、こんな時に転入って大変だよね」
「…うん、聞いた。諸岡先生だっけ」

彼女の喜びに水を刺すようだけれど、話題にあげずにはいられなかった。
昨日の話だ。
二年生の担任をしていた諸岡先生が、霧の朝に遺体で見つかった。
詳しくは見ていないから知らないけれど、なんでも山野真由美・小西早紀先輩の時と遺体の状況が似ていたらしい。連続殺人の三件目になるのだろうか。

「怖いよね。次が無いといいんだけど」

ほとんど独り言のように呟いて、はっとした。
久慈川さんにこんな話してどうするんだ。転入したばかりで不安だろうに、暗い気持ちにさせちゃっただろうか。慌てて明るい話題を探したが、思いつかない。
……なんだろう。マヨナカテレビとか? …明るくないな!

「あの、ね。春日部さん」

うつむきながら呟く久慈川さん。
美咲でいいよと言うと、心底嬉しそうに笑って「私のことも"りせ"って呼んでね」と頬を赤くしていた。表情が多くて、見ていて楽しい。

「美咲、あの…私、頑張るからね!」

彼女の言葉の意図は分からない。
分からなかったから期末テストの話かと尋ねると、彼女の笑みが瞬時に消えた。暗く重く、そりゃあもう嫌そうな顔で「…そんな感じかな」と吐き捨てる。嘘つけ。
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -