「食堂に集った諸君!今日は"セツブン"という催しものを開催する!」

唐突に切り出した号令に、坐って歓談していた面々は目を丸くした。
右からカノンノ、カイル、リアラ、ロニだ。
若干偏ったメンバーではあるものの、素直な奴らが揃っている。

「セツブン?なに、それ?」

「俺もすずから聞いた程度なんだけど。なんでも、立場の弱い者を『鬼』と罵りながら全力で豆をぶつけ、家の敷地内から追い出す行事らしい」

「そんな物騒な行事じゃありませんよ!」

カノンノの質問に即答した俺へ、ロニが目を剥きながらツッコミを入れる。
…あれ。そうだったっけ?確かにそう聞いたのに。
訝しげに首を傾げる俺と、「えっ、違うの?」と尋ねるカイル。
板ばさみになったロニは、若干おぼつかない口調で"節分"の説明をした。

…けど、途中面倒臭くなったので聞き逃したことは、言うまでもなく。

「つまり、ロニを『鬼』と呼んで豆をぶつければいいのね?」
「リアラ、お前は何を聞いてたんだ」
「へえ、楽しそうだね!ロニ、頑張ってよ」
「カイル…お前まで…」

涙ぐんだまま肩を落とすロニ。
カイルが面倒臭そうに慰めているのが、尚痛々しい。
俺はロニの肩をぽんと叩いて、その頭に鬼のお面を被せた。

「大丈夫だよ、ロニ。本物の豆は使わねーからさ」
「イリヤさん…」

それでも、俺が鬼役なんですね。
そう言って項垂れるロニは、相変わらず敬語だった。
…なんでだろうな。俺のほうが年下なんだけど。よく分からん。

「使うのは、これ。俺とフィリアが栽培した『マメモドキ』だ」
「俺の拳よりでけえ!!」
「で、素手で豆投げたら疲れるからな。ハロルド特製の『豆ランチャー』を用いる」
「ロケットランチャーでしょう、それぇ!」

喚くロニを他所に、地面から腰程度の長さを誇る『豆ランチャー』を一人ずつに配布する。カイルは大喜びだ。ハロルドのセンスは少年心をくすぐるモノがあるからな。なんとなく分かるよ、俺も。

「ちょっ…タイム!待ってください、イリヤさん!そんなモンで撃たれたら俺、死んじまいますよ!」
「ロニなら大丈夫よ。たぶん」
「リアラは黙ってろ!」

にこにこと笑うリアラを黙らせ、ロニが詰め寄ってくる。
うっわぁ、大の男の涙目って引くわぁ。鼻水出てるし。うわぁ。

「…大丈夫だよ、ロニ。俺がお前を見殺すわけないだろう?」
「イリヤさん…!」
「だから、ほら。リアラとカノンノ呼んだじゃん。キュアれる、リザレクれる」
「イリヤさあああああん!!」

キュアれる、は『キュアが使える』。
リザレクれる、は『リザレクションが使える』の意である。

「よぉっし!いくぞ、ロニ!!」

がちゃこん、とマメモドキを装填する音が響く。
途端、鬼の面を被ったロニは顔を蒼くさせた。当然だろう。だって彼の視線の先には、真っ黒い銃口が三つもあるんだから。

「…うし。全弾、発射」
「やめろおおおおおおおッ!!」
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -