0502 00:49
新さん

えっ?泣くとこあった?どこ??(本気でエントリー読みなおした)



茶色の絵の具のくだりは……うーんまさか納得していただけるとは思ってませんでした……「なにいってんだよ違うよ馬鹿!」くらいは当然だと思っておりました。

古典かあなるほど!私古いもの好きだから、馴染みやすかったのかもしれないです。でもそれでいて、テクノとかのぴこぴこも好きなのですよね。フォズさんのサイトを覗いてみたら、新しいことにチャレンジ?みたいなことが書いてあったような(うろ覚えで申し訳ない……)。まあ、基本のロックも知らずに新しいも古いもないだろうとも思いますが。

演奏者も聞き手も一体型の音楽!それは素敵!!
なかなか、クラシックだとコンサートいってもそれはないからなあ。自分の分野のお話に無理やり持っていくなら、音楽と美術の融合かな、なんて思います。それを、「芸術」だなんて高尚なところでやるのではなくて、私たちのような平民が一緒になって作り上げることができるというのが、また良いなあとおもいます。
音に直に触れにいくということには、そんな素敵な面があったのですね。また是非いきたいです!ACIDMANでしたっけ?今度はそっちもお勉強してみようかと思います!


おおおドビュッシー聞いていただけたのですか……!
彼の音楽はもちろん古いのですけれど、近代音楽のパイオニアというか、当時、率先して新しいことにチャレンジしていった人です。なのでバッハだのモーツァルトだのという一般にも広く知られている人たちの音楽とは大分違うと思います。
有名は有名なのですが、マイナーかメジャーかといわれればマイナーなほうでして……なかなかコンサートに行っても彼の曲をたくさん演奏してくれることってないのですよね>< 私が演奏できたら一番良いのだけれど。笑

私流例えでいいますと、ドビュッシーの音はきらきらしていて、エメラルドグリーンというかターコイズブルーというか……青と緑の中間の色を水に溶いたような、そんなのが川みたいに流れていて、光を受けてきらきらしている感じです。かね?やはり音楽界の印象派ですから。


私も、自分の好きな世界にばかり閉じこもっているのは良くないと思います、音楽だって、美術だって、何だって。本当に良い体験をさせてもらいました。

いやあ本当に音楽っていいですね!


「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -