現代文の教科書には浪漫がつまってると思う。


こんばんはー。

本格的に忙しくなってきてあぼんしそうな東屋です。
5月までは土曜ゼミもないので、それまでには何回か更新したいなあ…と。予定ですけどね。


因みに東屋は文系選択なので、現代文の教科書がごっつ厳ついとです。ちっちゃくて分厚いよ。
二年かけて一冊終わらせるそうなんですが、早速、次の単元が

山月記…だと…!?

しかもその次は

待つ…太宰さんじゃねえか…!

最初の授業で教科書見て、勢い余って友人に引かれました。今やってる小難しい評論なんてぶっ飛ばしたい(東屋は論文嫌い)

他にも、宮沢賢治の永訣の朝、これ好きなんですよ…天井のアイスクリームの表現が印象的です。
山椒魚、こころ、たけくらべ、国木田さんの武蔵野、しまいには舞姫まで…と思っていたら、檸檬もありました…!!
しかし、全てやるわけではなく、先生のチョイスなので、山月記と 待つ は怪しいです…一年で太宰さんの文学史やらないといけないのにやらなかったんで 待つ になりそう…

後、たけくらべと武蔵野も怪しい…個人的には武蔵野したいです。後は檸檬ができればそれで…!

というわけで、今年の現文の点数は(多分)安泰です((←
…寝なければ…ね…


あ、後、妖アパの初回盤ドラマCD買えましたー。
今回は長谷だらけでした。長谷好きになった。長谷可愛いよ長谷。クリにデレデレして稲葉と幸せになればいいよ。
最近、好きになるキャラがゆうきゃんだらけなのに合わせたように長谷もゆうきゃんです。
汀姉さんが弁天様…もといモアちゃんだったのにはびっくらこいた。麻美子ちゃん可愛いっすね。


長谷といえば、一週間フレンズが凄くお気に入りです(主人公の名前が長谷くん)。久しぶりにほんわかしたお話を見ました。
ガンガン系のああいった雰囲気のお話は大好きです。君と僕も大好物。
イライラした気持ちが、全部ふわふわと溶かされ、「コイツらも頑張ってるから私も頑張ろう」と思える作品です。なんか…一生懸命っていいな、可愛いなあ…OPとEDが涙を誘います。

後の今期推しは…魔法科高校の劣等生、ノーゲームノーライフ、キャプテン・アース、ですかね。
ジョジョは花京院さん好きなので見ます。多分。
ハイキューは絵柄的に三白眼や眼鏡や猫目の宝庫です。これははまりそう…

今期は甘ーい兄弟ズと友人関係にニマニマしたいと思います。後、ロボ枠の多さがやばい。


それではおやすみなさいー。




2014/04/16 01:22


  back
×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -