2

無数の小さな光が織りなす、天の川。

高く澄んだ空を見上げて、まだ冷たい空気をすうっと吸い込むと。

かすかに夏の気配を感じる。

カタン。

“astronomical observatory“と書かれた扉をそっと開けると。

わたしの視線の先。

白衣を着たその人は、振り返ってふっと目を細めた。

「…詩季」

高校を卒業して、2年。

アメリカの大学へ単身、留学した零。

彼の通う大学へ、交換留学生としてわたしは1年ほど前にやって来た。

大学で天文学を学ぶ彼は今、あるプロジェクトに参加している。

大学構内にある、この観測所で、朝も昼も夜も、空を眺めていて。

そんな彼の元を訪れるのが日課になっていた。

残りわずかな留学生活を、少しでも長く側で、一緒に過ごしたくて。

「今日は星がよく見えるね」

「…ああ…ベガとアルタイルがよく見える…」

「そっか…今日は、七夕だもんね…」

彼の手に促されて、そっと隣に腰かけた。

わたしの特等席。

ここから見る空は、広くて。

高い。

「…準備は、進んでいる?」

ポツリとつぶやかれた言葉に、胸がキュッと締めつけられる。

7月。

帰国まであと、1ヶ月。

暗黙の了解のようにお互い口にして来なかったその事実を、彼は初めて口にした。

「…うん…」



* #

BACK/51/132
- ナノ -