gnsn成りに+1
2023/09/01 10:58

生育環境なども違うので、ふたりの性格はやはり違ってくるよね……という。ちょっと冷静さプラスであまり騒がないカーヴェ成りと、生来の冷静さに生育環境による様々プラスで本来より人間味(?)プラスのアルハイゼン。本来のふたりが似ていながらも鏡なら、このふたりはどちらかっていうと似たもの同士かなあ、と。ほっとけない理由なんていらない、どこか似たもの同士我慢してたってわかるよ……。とな。これどっちかっていうと本来の方に当てはまるやつですわ。うっかりうっかり。

今回カーヴェ成り代わりの性格が本来よりだいぶおとなしいこととか、立場による違いが大きく書けなかったことにより「カーヴェ成り代わりの意味とは?」「立場逆転の意味とは?」とかなると思いますが。これはただただ書く側のモチベーションの問題ですとしか……。成り代わりって未来をざっくり知ってる分、見えてる地雷は避けていきたいと思うわけですよ。でもそれってカーヴェの根幹に関わるしなぁ、と……。それ考えたら書けなくないかとなってしまい最終的にこうなった。悪魔合体。なんならアルハイゼンのが年上でも良かったんですけど。今回は後輩ハイゼンです。
本当なら赤目ハイゼンとの邂逅とかしたかったんですが、書記官カーヴェなのであの騒動に参加したのはカーヴェの方だよな……となくなりましたとさ。辻褄合わせがまあ大変。


アルハイゼンはカーヴェとの家を「家」と認識しているし、カーヴェを家族に近いものと認識している。なかよぴ。カーヴェを初めて見たときに「とても美しいな」と思ったので、一目惚れも間違っちゃいない。
セノは本来のアルハイゼンほど合理的人間ではないカーヴェとまずまず仲良しなので、アルハイゼンの仲良しマウントには対抗していきたい。その内「家族と友人では土俵が違うか……」と気がつくよ。
ティナリはカーヴェとの仲良しエピがあまりないけど、年長者であり書記官ゆえの知識マンであるカーヴェとは知的なお話をまずまずするよ。でも1日あたりのカーヴェ&アルハイゼン仲良しエピへの許容量は決まってるから勘弁してよねって感じ。

カーヴェとアルハイゼンは仲いいよね、という皆の感想に特に深い意味はない。
両手剣を自分で振り回すカーヴェ成りはもしかしたらアルハイゼンと星の数も逆転しているかもしれない。知らんけど。アルハイゼンのスキルに関しては、刻星のスキルがもともと測量かなんかに使えるみたいな感じだったのでなんかちょうどよくない?  と思ってるよ個人的には。



×
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -