ル イ ラ ン ノ キ


42章の好きなシーン(というかあとがき)
 
2022/07/03 20:33

42章を公開したばかりですが、好きなシーンを軽く語ろうかなと思います。
ネタバレになりますのでご注意ください。
 
・無常の風2…『お見舞い』
めずらしくカイに詰め寄られるヴァイス。めんどくさそうだけど、一応受け答えはしています。一応。
 
・無常の風3…『老いぼれ』
モーメルさんとテトラが会いました。モーメルさんはなにかを隠しています。テトラはもう感づいていて、手を差し伸べようとします。
 
・無常の風4…『トマトゥ町』
結局ヴァイスにおごってもらったアール。これは私も思うのですが、男性におごってもらって申し訳なさそうにする女の子より「おごってくれるんですか!? ありがとうございます!!やったぁ!^^」なんていう女の子の方が奢り甲斐があるし可愛げがあるのかなって思うんですよね。
 
・無常の風5…『気になる』
VRCの会員登録がめんどくさい。笑
そして、とても珍しく、というか初めて(?)アールがいない中でルイとカイが雪斗の話に触れます。人の恋愛事情って気になりますよね。特にあまりそういったことを話さない人ってどんな恋愛をしているのかなって。
 
・無常の風6…『ルイは風邪気味?』
こちらもめずらしくルイの体調不良とアールがカイのゲームで遊びます。
何気ない日常を描くのが好きです。
 
・無常の風7…『再びニッキからの頼まれごと』
カイの妄想はとどまることを知りません。カイの頭の中の世界は平和ですね。

・無常の風8…『お願いお願いお願い』
犬扱いを受けるヴァイス(ライズ)が可哀想だけど可愛いです。アールもどこか楽しそう。
   
・無常の風10…『グレフィティソード』
「やった! ラッキー!」と迷わず駆けて行ったアールが好きです。
 
・無常の風11…『ゾウザメ』
ゾウザメvsアール。戦闘シーンの表現をもっと増やしたいのだけど、小説でファンタジーは読まないのでどんな文章で戦闘を表現されているのか学ぶ機会がありません。しくしく。
 
・無常の風13…『ニッキがいない』
この展開は覚えていなかったので、読み返しながら何事?状態でした。
 
・無常の風14…『父』
引き続き、展開を覚えていなかったので「えぇ…」でした。
自分で考えておきながらよく記憶から忘れ去られていたなと思う。
 
・無常の風16…『メロンソーダ』
気の利いた言葉もいいけれど、ただなにも言わずにずっと側にいてくれる人の存在は大きいですね。
 
・無常の風17…『それだけにしておく』
いつだったか、著名人が「お母さんって突然死ぬんですよ」と言っていた。多くの人が、お母さんを突然亡くすのだと。余命宣告を受けて死ぬという前もって準備が出来ることなんてそうそうないんだと。
そんなことを、このシーンを見返しながら思いました。
 
・無常の風20…『お見舞いとカツカレー』
「ばあちゃんはゼンダのおっちゃんを信じてる? おっちゃん、なにか隠してる。そんな気がするんだ」カイがモーメルに言ったセリフです。カイもいろいろと考えてはいるようです。
【カツカレー650ミルがVRC会員サービスで500ミル! わお!】と、アールがヴァイスとカイとルイにメールを送信したシーンも好きです。
 
・無常の風22…『7日目』
タケルの思いが詰まった剣を受け取ったアール。そして、思いもよらない人のアーム玉も受け取ることができました。やっと、タケルも仲間になりました。
 
・無常の風25…『筋肉バカ』
旅立ちの日、シドへの言葉。どれも大事なシーンでした。
 
・無常の風26…
(゚∀゚)!!☆
私はこの二人の言い合いが好きだったんだ。
   
──というわけで、振り返り(あとがき)は以上となります。
楽しんでいただけると嬉しいです。
 
かみかわ


prev | next

top
©kamikawa
Thank you...
- ナノ -