アスペラル | ナノ
28


 脱げたローブから現れたのは線の細い優男。二十代前半といった所か。少し伸ばした髪はアッシュグレイで、瞳は黒。見た目はごくごく平凡な男性だった。
 そこら辺の道端に居たならば、単なる町民にしか見えないだろう。勿論、それが暗殺に生かせているのだろうが。

「……助かった、リカード」

 ごほっと咳を一つして、口元の涎を拭ったこの隙にアルブレヒトは体を起こした。
 薄暗い中で最初は誰か分からなかったが、声で判別がついたのだ。リカードはこくりと頷きながらも、相手から鋭い瞳を逸らさなかった。
 一方、彼が射抜く様に見つめる刺客の男は怒気を露わにしていた。邪魔をされた事か、それともローブを斬られた事か。
 しかし怒りを表しているものの、刺客の男は二本のナイフをさっさと仕舞ってしまった。
 ナイフを仕舞ったからと言って、投降する様には一切見えない。

「……黒獅子、リカード=アッヒェンヴァル。現騎士団長のアッヒェンヴァル家嫡男。一昨年の御前試合では優勝。属性は火。剣技にも魔術にも秀でていて、王からの信頼も厚い」

 ずらずらと報告書を読まれているかの様だ。この男はアルブレヒトの事を知っていると言っていたが、どうやらリカードの事も知っているらしい。
 チッとリカードは苛立たしげに舌打ちをした。
 ルデルト家側も無駄に二ヶ月を過ごしていなかったという事だ。この二ヶ月で調査をして、誰が姫君の護衛をしているかは見当はつけているのだ。

「二人相手じゃ分が悪いな……じゃあね」

 相手とて馬鹿ではない。二人相手では無事では済まない事が予測出来る。しかも片方は武勇に名高いリカードだ。
 それに目的である姫君の居場所も分からない。存在がバレてしまった以上、刺客の存在意味が無くなってしまうのだ。
 最終的に刺客の男は撤退する事を選んだ。踵を返したと思ったら、一目散にガラス戸からバルコニーへ。そして、そこからひらりと器用に飛び降りていった。

「おい! 待て!」

 普通ならばここは飛び降りられる高さではない。リカードは急ぎ追い掛けてバルコニーから身を乗り出して下を見下ろすが、目を凝らしても姿は確認する事が出来なかった。しんと静まり返った闇だけだった。
 リーンハルトであれば風の魔術を使って追い掛けられただろう。しかし、リカードには器用にバルコニーから飛び降りる術は持ち合わせていない。

「リカード……どうする」

「とりあえず下に降りるぞ……! ロゼッタの事は…………ハルトが近くに居る筈だ。心配ないだろう」

 刺客や暗殺の対処ならばリーンハルトが一番場数を踏んでいる。彼がロゼッタの近くで控えている限り、最悪の事態にはならないとリカードは言い切る。
 先にすべき事は逃げた刺客を追う事。
 行くぞ、とリカードとアルブレヒトは深夜の離宮を駆けた。




 一方ロゼッタの部屋を脱した刺客は、離宮の外を音を立てずに疾走していた。
 見張りは居るが上手くかわしていく。今まで暗殺業を生業にしてきた彼には手慣れたものだ。
 しかし気分は最悪である。警備が手薄な離宮での姫君の暗殺など、簡単な仕事だと思っていた。だが、結果は読まれていた。

(何が簡単な仕事だ、だよ……)

 脳裏に浮かぶのは依頼主の姿。と言っても、彼が会ったのは本物の依頼主ではない。その代理人を名乗る男だ。
 治安の悪い区域にある酒場にて彼が酒を飲んでいると、ローブを目深に被った大男が訪ねてきた。こういった稼業の者に依頼するのは皆様々な理由があったり、身分があったりする者もいる。顔を見せないのは珍しい事ではなかった。
 代理人の男は何箇所か×印を付けた地図と資料と前金を置いていった。姫君の居場所は見当はつけているものの、確定はしていないという事だ。
 少々面倒そうだと思いつつも、その代理人の男は前金をたっぷりとはずんでくれた。
 断る理由は何も無い。男は依頼を快諾した。

(まさか、最要注意人物の黒獅子に見付かるとは)

 資料には姫君の護衛にあたっているだろうと思われる人物。資料に載っていた王の元側近や文官、宮廷魔術師、女使用人辺りは問題無いだろうと踏んでいた。
 しかし軍師、騎士団長は骨が折れる。二人共国内では有名だ。特に騎士団長相手に暗器では分が悪い。会わないようにして仕事を完遂しようと思っていた矢先、出会ってしまった。
 とにかく今日は一時撤退し、態勢を立て直すしかない。
 城壁が見えてきた。あそこを飛び越えれば人先ずは安堵していい。だが、男はぴくりと眉を寄せると立ち止まり、袖から出した短剣を数メートル離れた木に向かって放った。

「…………それで気配を消しているつもりなのか」

 小気味の良い音を立てて短剣は木に刺さった。男はしばし険しい表情でそちらを注視していると、木の陰から諦めた様に一人の黒髪の男――ローラントが姿を現したのだった。

(28/30)
prev | next


しおりを挟む
[戻る]

×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -