運命の迷子⇒再会







桜が満開の入学式。

私と親友は今年はれて入試に無事合格し、この氷帝学園に入学した。



「せっかく地元から遠い中学に来たんだから、新しい恋探しなよ?!」
『……うん、そだね』
「もう、忘れなって」
「………」


そう、私はずっと片思いの相手がいる。


突然 現れて 去って行った、
私の9歳の時の初恋の人。

少し青みがかった髪に丸いめがね、
そして関西弁を話していて大阪に住んでいる。

私が落ち込んでいた時に
"一緒に医者になろう"と励ましてくれた。


今でも、私はハッキリと覚えている。



「だってもうどこにいるかも分からないんでしょ?」
『うん…そだね。』
「マネージャーになったらきっと恋もできるって!どこの部に入るの?」
『テニス部のマネージャーをしようかなって思ってる』


だって彼と約束したんだもの。
それに、
テニス部に関わっているともしかしたら会えるかもしれない。


……なんて。私って本当に諦め悪いなぁ。



「じゃあ今日一緒に見に行ってみようか!」
『うん!行く〜♪』












◇◆





「しもた…反対側の電車やったわ。」


最悪や……。


東京は道もよう分からんし、
美味しいタコ焼きもないし、現に今は迷子やし…。

入学式は間に合わんな…。



…name見つけれるかな?
まず俺のこと覚えとるかな?

医者になるための勉強はそれなりにしてきてんけどなぁ。
急に医者になると俺が言いだした時の
お父ちゃんの顔はなかなか、おもろかった。

今はとりあえず氷帝学園に辿りつかなあかんか…。


あぁーもう、どこやねんここはあああ!!






◇◆


一応着いたは着いたけど
やっぱ入学式には間に合わんかった。

テニス部に入部届け出さなアカンな。


とりあえず見学に行こう。


テニスコートに行くとパコーン、と
ボールの打ち合う音が心地よく響いていた。
いい音。この音はそれなりの実力のあるやつや。

ワクワクして、見に行くと、
先輩らがある1年生にボロ負けしとった。

2人がかりで試合をしてもその1年に勝ててへんかった。


そんな強いんかいな。それなら、興味あるで。



「ふがいないなあ。一年にひっかきまわされて。」
「なんか文句があるようじゃねーか、そこの眼鏡。」



そうして俺はこの1年生、
跡部とかいう奴と試合をすることになった。






[←prev][next→]







人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -