青い春2

 体育館の外は、出店で賑わっている。泣いているらしい波折がいく場所と言えば……もっと、人気のないところだろう。沙良はきょろきょろとして人の少ないところを探して……それらしいところを見つける。体育館の裏。あそこには出店もないし、人目に触れないだろう。

 泣いていた……なんでだろう、と沙良はぐるぐると考える。普通の女の子だったら、サプライズ的なあの曲に喜んで泣くのだろうが……波折はどうだろう。もしかしたら皆の前でああいうことを言われるのが嫌だった? でも名前まではあげていないし……。悪いことしたかな、なんで泣いちゃったのかな、考えて考えて、気づけば体育館の裏にたどり着いていた。


「あ……」


 案の定、そこに波折はいた。壁によりかかるようにしてしゃがみこんでいる。ひく、ひく、と時折肩がゆれているから、やっぱり泣いているようだ。


「あの……波折先輩?」

「えっ……沙良?」


 波折に近づいていって、声をかける。そうすると、波折がぱっと顔をあげた。

 どきっとした。涙に濡れた瞳がきらきらと輝いていて、びっくりするくらいに、綺麗だったから。そして沙良を視界に留めた瞬間、波折が眉をきゅっと寄せて更にぼろぼろと涙を流し出したから。


「波折先輩……もしかして……ああいうの嫌だった……?」

「ま、まさか……! よかったよ、すごくよかった。沙良のつくった曲よかったよ」

「じゃあ……どうして泣いているんですか」


 沙良がしゃがみこんで波折の顔を覗きこめば……その視線から逃げるように俯いた。手の甲で涙を拭っている様子は弱々しくて、沙良を不安にさせる。


「……俺は……汚い人間だから。あんなふうにきらきらしたものは、似つかわしくない」

「汚くないよ、先輩……俺、先輩の全部を好きだから。あの曲、先輩のことを想ってかいたんだよ、受け取ってください」

「……でも、」


 なかなか泣き止まない波折の手を、沙良がつかむ。


「あの曲のタイトル……「青い春」とかいって、ありがちなタイトルだけど、ちゃんと先輩のこと考えて付けました。俺、JSにはいってよかったって思っています。先輩に会えたから、今の高校生活が楽しい。高校ってさ、一番青春っぽい時期でしょう。俺の青春、全部先輩に持っていかれているから……俺の一番大切な時期、先輩に恋していたから……だから、あんなタイトルにしたんです」

「……さら」

「好きです、先輩。あのたった3分の曲にはこめられないくらい、大好きです」

「――んっ……」


 ぐ、と頭を引き寄せてキスをする。


「……っ」


 がやがやと、遠くの方から賑いが聞こえてくる。風がゆるりと吹けば、木の葉が揺れた。誰かに見つかればきっと騒ぎになるキスを、こうしてこっそりと二人ですることに微かな高揚を覚える。青春とか、あんまり連呼はしたくないけれど、なんだかものすごく青春っぽいことをしているなあ……そう思った。


「先輩」

「……ん」

「……今度、うちで俺があれをピアノで弾くから、聞いてくれますか」

「うん……」


 ああ、泣かないでよ。どうしてこの人はそんなに自分を否定するのだろう。たしかにこの人にはまだまだ謎な部分が多いけれど……それでも、俺は好きなのに。俺が好きって事実は変わらないのに。

 沙良は波折の涙を指で拭ってやって、手を引いて立たせてあげた。いまだぐすぐすとしている波折を、ぎゅっと抱きしめてあげる。

「……さら」
「はい」
「ありがと……」
「はい……」

 いつかこの人に、屈託のない笑顔を見せて欲しいなあ……。

 そう願って、沙良はもう一度、波折にキスをした。
prev * 236/299 * next
+bookmark
| 表紙
×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -