ひとりごと
hitorigoto
基本的にジャンルに狂っています。/本誌勢です。

2022/11/01  【朗報】きたしんすけ2022アクフィ・LINEスタンプ化
オタクの祈りが通じました!!!!!!!!!!!!!
あした、もう今日か。今日本屋さんに行ってGIGAチャレンジしてきます。すでに電子版で二冊分応募済みなんですけどね。やっぱり3しんすけチャレンジしたいです。生きててよかったです。生まれてきてよかったです。オタクやっててよかったです。ありがとう世界。

今年ももう残すところ…というにはまだもうちょっとありますが、もう十一月になっちゃいました。ぼーっとオタクやってたらす〜ぐ月日流れちゃいますね。九月から十二月まで、少なくとも月一で愛知に行ってるんですけど、その出先で買ったクッキー缶のバタークッキーがとってもとってもおいしくて、すぐに食べきっちゃって、オンラインで注文して、で、それも食べ終わっちゃって、二週間ぐらい先にまた名古屋行くのでその時また買おうと決めてるほどハマっちゃったクッキー缶があります。バタリーってお店です。思い出したら食べたくなってきましたが、もう食べきっちゃっているので淋しいです。愛知出身のすなりんたろう、なまえちゃんに手土産でくれてえらいこじゃれたもんくれるなあって感じで食べるんですけどそれがうますぎてうますぎて、以降会う予定があれば催促されるということになるかもしれなくなっちゃいました。いや俺もう静岡県民なんスけどって言われるやつ。でも帰省するときなんだかんだ買いに行ってくれるすなりんたろう、いかがでしょうか。文句言いつつ、名古屋経由するときは思い出してくれてやれやれって感じできたしんすけのかのじょせんぱいマネのために買っといてくれるすなりんたろう、ちょっとときめきませんか?完全なる私情ですね!食い意地がとても張っているナナコの最推しバタークッキーです。それでは。おや、ほぼバタークッキーの話しかしてないな…おなか減ってるからかな…寝よう。それでは。

◇ ◇ ◇
2022/09/30  イコールIQが3
やっと(友達の)結婚式当日のお話まで進みました〜!最後変な切り方になっているのは、次のお話の七割ぐらいまでつなげて勢いで書いちゃって、字数的にある程度揃えたいから、まだきりのいいところで切ったせいです。だから次のお話も今回の続き的な感じになります。流れ的にも字数的にもほぼ目的のところまでは書き終えているので、あとはうまいこと締められたらという感じです。夢小説を書き始めてこの方、うまいこと締められたことがないですけどね。

うーん!
語彙力がほしい!
うーんと、あのアレ、なんかむっちゃ嬉しくって幸せでハッピー!って気持ち!しあわせすぎて泣きたいくらいのやつ!ってIQ3の説明をしたら『それは○○です』って教えてくれる語彙力辞典がほしい!あと、こういう意味合いや解釈を持つ格言や古めかしい言い回しって言ったらジャストなものを教えてくれるやつ。知識がないのでそういうお助けアイテムがあればいいのに。グーグル先生は私の恩師なんだけど、グーグル先生にも理解されない質問が多くてつまりやっぱり私のIQが3なのでは?????????????

◇ ◇ ◇
2022/08/31  二日休みもす〜ぐ終わっちゃう
こんばんは。ナナコです。
書き終わってちょっと放置していたお話を昨日、ついったーで今日上げると言った手前、途端場でPC動かなくなって焦りましたけどどうにか更新できてよかったです。
そうこうしている間に、スペシャルマッチオンライン上映会@東北旅が終わり、インテのリアルイベント初参加(一般)も終わり、どうしても行きたかった京都の展示会にも行くことができてあっという間に明日は九月です。
明日は明日でどうやらアテンションステッカーが(多分)届きますしなんでか他のネットショッピングの荷物も明日に集中しそうで明日の夜は大変なのですが、明後日ですよ。
明後日はそう、クロニクルの発売日。
やばい。
いやきたしんすけはアクスタにならないんですけど。
アクスタにならないので油断してたら、この間公式から投下された見本を一部パラパラ捲っていく動画でしてやられました。帯です帯。帯がやばいです。帯のところを見てください。油断していました。完全に油断をしていました。油断をしていた状態でもグッズ同梱版三冊予約してあるので大丈夫なんですけど情緒が大丈夫ではないです。明後日は多分ついったーものすごくうるさいかもしれません。いや明日も(多分)アテンションステッカーが来るからうるさいかな。ちゅーか基本ずっとうるさいんでね。また写真もばしばしあっぷしてると思う。ふぉろわーの方はがんばってください(?)

追記

◇ ◇ ◇
2022/08/03  一日休みってす〜ぐ終わっちゃう
番外の十月にあったねぎらう小咄、よく考えたら晴れ舞台が九月なので九月でしたね。よく考えなくてもそうでした。アホなんかな???というわけで移動したのと、その続き(すけべ)を追加しておきました。
本当は別の小咄でちょっと続くやつをアップしようと思ってたんですけど、ワード開いたらまだこっちが上げられてなかったのでこっちにしました。たぶん十か月くらい前についったで上げたやつ、たしか晴れ舞台アップした後くらいに書いて……大分月日が経っちゃいましたね。今日アップしたやつもすけべで、アップしようと思ってたやつもド下ネタなので、私は日頃どんだけ下ネタを考えている人なんだろうと思われちゃうかもしれないんですけど、そんなに考えてないです。きっと。たぶん。恐らくは。

◇ ◇ ◇
2022/07/03  雨とのるちゃん
本編をひとつ更新しました。
タイトルをひとつに絞れなかったのでどっちも含めてひとつのお話です。**付きの方ですが、ニュアンス的には「クララが立った!」みたいなニュアンスで思っていただければ私がたのしくて素敵です。ここを本編読む前に読まれる方がどれだけいらっしゃるかわからないので詳細は控えますが、どちらもそろそろ書きたかったエピソードでした。このあたりまでくると、きたしんすけも『メロメロ』の他に『おねだり』も覚えているのでかのじょにはこうかばつぐんですね。たのしいです。書くのがたのしすぎて、書き上がったあと満足して数日更新するのを忘れてしまっていたという…そしてふぉろわーさん(て書くのすごい照れるんですけど)と遊んで夢トーーークしてたときに思い出すという、やっぱり夢トーーークは脳の活性化によいですね。い〜い薬です。

追記

◇ ◇ ◇
2022/05/25  収納系オタに半転身中。。。
本編をひとつ更新しました。
いっつも大体次はどの内容の話にしよっかな〜ていうのを延々考えて、なかなか決まらなくて、しばらく経って、やっとこさ決まってからガーッと書くんですけど、今回はあれもこれも候補があって順番が全然決まらなかったのでそれぞれ短く区切ってひとつの話にぶっこんじゃいました。ちゃんと時系列を整理する前に書いているので、そしてこじつけた説明も入れていないので、読んでて「あれっ?」てなる部分が何か所かあると思います。そしてそれは私が時系列無視でポンポン詰め込んだせいなので、今回は近辺のお話と時系列前後する短いエピソードを詰め込んだ回なんだなあと思ってもらえたら違和感があんまりないかもしれません。私も書きながら、ああこれこの回より前の話やんと思ってます。でもキーボードを叩く指って一回止めちゃうとなかなかアレなのでね。そんなかんじです。

追記

◇ ◇ ◇
2022/05/01  きたしんすけ2022アクスタ出ない把握
きたしんすけ推しとしてはちょっぴり切ない気持ちになりつつKV公開すっかり楽しませていただきました!ひとりひとりとてもときめいたのですが、ひるがみさちろうの勤務先名によりひるがみさちろうの勤務地が公になったので、先日行ってまいりました。きたしんすけ(24)ののるちゃんとみょうじなまえちゃん(24)の概念バニアちゃんも一緒に行きました。片道400kmかっとばして楽しかったです。夢トーーークたっぷりできて素敵なGWの思い出でした。

いやまだGW終わってない!
ということで、明後日五月四日にオンライン夢本頒布会「応援席から見てて!!2セット目」に参加いたします。前に言ってた夢本も無事納品されましたので、当日11時よりイベント会場にてBOOTHの該当ページが公開となりますのでそちらで注文いただく形になります。

24シリーズ本「二〇一八・夏(上)」
新書サイズ/二段組/全308ページ
価格2,200円(送料込)
◇本編一話〜十五話
 「北信介が再会する」〜「北信介のだましうち」(加筆修正)
◇番外小咄四話
 再録「あの夜のとばり」
 書きおろし「あの夜のとばり(彼の場合)」「おかわり!」「宮治の帰り道」

概要こんなかんじです。
印刷屋さんから秋までのクーポンをいただいたので、たぶん次巻もそのうちつくるとおもいます。私の少々アレな本だけではなくて、もちろん色々な夢書きさまのすばらしいゆめほんも当日は出されておりますので、ご興味を持たれた方は、ついったー又はpictSQUAREよりイベント名「応援席から見てて!!2」で検索してみてください。どうぞよしなに。

追記

◇ ◇ ◇
2022/03/31  また春が来て僕らは……
一周回って季節が追い付いてしまいました、春です。
過去ですが、春のお話を書きました。
アランくんのしみじみシリーズ回顧録です。

追記

◇ ◇ ◇
2022/02/27  いっぱい食べるきみらが好き
ほんっと何か月ぶりだかに本編を書くことができました!うれしい!うれしい!!!!!なに書こうかずっと決めきれなくてぐずぐずしとったらなんだかんだで書かなくなっちゃってました(;O;)でもこの数日書いててずっとたのしかったです書いてない時間もたのしいから、やっぱり書くのたのしいよなっておもいました。作文へたくそか????????追記から今回の内容について。

追記

◇ ◇ ◇
2022/02/23  女子会の下ネタってかなりえぐい
小咄は女子会(裏)ということで、下ネタに話題が移行してしまいました。かなりあけすけで先日まで童貞処女であった人間にはちょっと色々きつい質問だと思うんですけど、友人はあれでもかのじょのことをちゃんと心配しているのです…。ということを高校軸でいつか書けたらいいなと思うのですが、ともあれまずは本編ですよね。

追記

◇ ◇ ◇
newer older

×
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -