real time | ナノ

breeze*
TopAboutMainMemoClap

:: TF4
冒頭でいきなり追いかけられるラチェット。暗くて一瞬誰だか分からなくて、トランスフォームした後の救急車をみて嫌な予感。片足を失くしてまで、「待て!待て!何故人間がこんな事を!」と必死に会話を試みようとするラチェットに、容赦無く人間の後ろから現れてスパークを粉々にするロックダウン…せめてスパークは!と思ったのも束の間…最後まで司令官の居場所を吐かなかったラチェットに対するボッツ精神への尊敬と、人間に裏切られたと絶望しながら命乞いをするラチェットの心境とかが、とにかくいきなりの事で頭が回らなさすぎて開始早々既に頭が真っ白に…

そしてこの時代におけるトランスフォーマーの扱いを兼ねた状況説明。とにかく狩られるオートボット達…再度集結したボット達と、途中途中で残酷に殺されていくボッツ達の映像に何度心が悲鳴をあげたことか…もう初期のメンバーはビーしか残っていない事にも愕然。ディーノは?サイドスワイプは?他のみんなも殺されたの?……一度も出なかったので……たぶん、そうなんでしょう……チラ、チラと映る襲撃される映像が…物語ってました……ブワッ

久しぶりにトランスフォームした時の司令官の人間を警戒しまくるあの様子…

オートボットに私を治せるやつがいる、と言う司令官に、「ラチェット…!」と更に胸を…痛め…。ラチェットの事はこの時点では司令官は知らないのよね…

途中で、ラチェットの頭部を削って武器の材料にされてるとわかった時の司令官の暴走…

メタルスクラップだ、と言う人間に対して、あれは仲間だ!!!と怒り狂う司令官とボッツ達の襲撃…

あんなに人を殺めることを頑なに拒んでいた司令官が最後の最後に人を殺めたこと…

最後には、地球を離れたこと…

この数年に、いったい、本当に、何があったのか…人間のことを第一に考えていた司令官が…ああ、もう、なんでこうなったんだ人間の馬鹿野郎(´;ω;`)

かなり、かなり、消化不良で考えたいことが山のようにありますが、とにかく胸が痛んで痛んでしょうがない映画でした。何度もハンカチで涙ぬぐいました…ほんと、見終わった感想が全くまとまらない。消化ができなさすぎて…何度もこれから観ると思うけれど、観るたびに悲しくなる映画だ…。

もちろん、いつもの笑いのシーンもたくさんあったんですけどね。ビーがピー用語使うところとか爆笑でしたし、相変わらずの弟キャラ炸裂。スティンガーがバンブルビーをモチーフにして更に性能はグレードアップさせて、と聞いた時のビーの拗ねた様子、怒った様子、挙げ句の果てにはピー音ワードまで発するビーは大層可愛くてそりゃ萌え萌えだったんですがね…がね……

こう、内容が重たすぎて泣き笑いばかりしてました…

ショッキーみたいなのもいたね…メガ様ベースのガルバトロンさんもね、素敵だったんだけどね…グリムロック達もよかったんだけどね…

ああ、少しずつ追記編集していきます…はぁ。
2014/07/22 19:03 (1)
prev | back | next |