33 出立

三月下旬。土方と伊東に同行して江戸に行く事になった斎藤は、早朝部屋の外に人の気配を感じて襖を開けた。

「おはようございます、斎藤さん」

「ああ、おはよう。まだ暗いのにもう起きていたのか」

斎藤は不思議だった。特に何か訓練した風でもないのに、本当に気配に敏い。突然襖が開いたのに驚いた様子もなかった。

これが雪村なら、分かりやすく身を仰け反らせるだろう。だが、今は置いておき、千恵を中に入れた。

「朝早くにごめんなさい。出立前に渡しておきたくって。あの……これ、お守りです。

 自分で縫ったからちょっと恥ずかしいんだけど。無事帰って来てくれますようにって、沢山お祈りしときました」

小さな手縫いのお守りは、きっと幾日も懐で温めたのだろう。ふわりと彼女の香りがした。

これは……間違いなく、戻って来たくなるな。

「手作りか。ありがとう、大事にする」

お守りを懐に仕舞いそっと抱き寄せると、自分を見上げている瞳を覗き込む。

案の定、口元は微かに微笑んでいるのに、瞳の奥には寂しさが見え隠れしていた。分かりやすいな。

「大丈夫だ」

少し強めに抱き締めると、そのまま顎に手をかけ、口付けを落とした。重ねるだけの、優しい口付け。

ここで深い口付けでもしようものなら、きっと行くのが嫌になってしまうだろう。

もう少しだけ、と離れがたい自分の唇を説得するかのように背を伸ばすと、千恵の髪を撫でた。

これも段々癖のようになってきたな。

柔らかい髪は触り心地が良く、つい手が伸びてしまう。一度触れるとずっと触っていたくなる。

「土産は何がいい? 女子の好みは分からんが、欲しい物があれば見繕ってこよう」

「斎藤さんがいいです。斎藤さんの無事が、一番のお土産だから。他は何にもいらない」

「っ!」

こんな風に言われて落ちない男はいないだろう。仕方ない、お前が可愛いのがいけない。

斎藤の健気な自制心はパチンと弾け、千恵の顔を両手のひらで包み込むと、今度はもう止められなかった。

さっきの口付けで少し湿り気を帯びた唇に舌を這わせ、口を開くよう促す。

少し開いたところに潜り込み、下で歯列を押し上げもっと奥へ入り込む。

肩口に千恵の手がキュッと縋りつくのを感じながら、優しく深く、口腔を彷徨い彼女の舌を呼ぶ。

少し遠慮がちに差し出されたそれに己の舌を絡め、啜るように可愛がると、千恵の膝が震えるのが分かった。

感じてくれている。

同じように高まってくれている事が嬉しく、息を継ぎながら二度、三度と唇で悦びを与え合った。

最後には千恵の膝がカクンと折れたので、慌てて腰を支え、息を整えた。上気した頬と潤んだ瞳が色っぽい。

「一つ頼みがある。いいか?」

「は……い?」

「この唇は俺の物にしてくれ。他の誰にも……触れさせないと約束してくれないか?」

「あ……あっ、当たり前です! こんなこと、他の人に……無理です!」

「ククッ、余り可愛らしいことを言ってると、本当に出立できなくなる。だが……ありがとう」

斎藤は千恵の赤い唇にそっと親指を這わせると、ゆっくり体を離した。

「それじゃあ、後で」

「はい、今日は朝餉の当番なんで、楽しみにしてて下さい」

斎藤が頷くと、千恵は小さく手を振って部屋に戻って行った。

その後ろ姿が消えると、途端に部屋がガランと広く、もの寂しく感じられた。温度まで下がったような気がする。

見送る方が辛いものなんだな。

殺風景な部屋を見渡し、溜息をついた。同じ建屋に住むのにこうだ、江戸はもっと遠い。

慰めを見出すようにお守りを着物の上から押さえ、気持ちを落ち着けると、障子窓を少し開け風を通した。

開きかけの桜の蕾を眺め、一緒に花見に行けなくなった事を残念に思いながら、春の夜明けを待った。



膳の揃った板間に行くと、沖田が先に来ていた。自分より早いのは珍しい。稽古の当番だったか? と見やると、

「おはよう、はじめ君。お別れの挨拶は済ませたみたいだね? 千恵ちゃんの歩幅は小さいから分かりやすいんだ」

ニヤニヤ笑いながら言う総司に、返す言葉が無かった。なるほど、廊下の気配で目覚めたのか。

きっとこの男のことだ、隣室で笑いを堪えていたんだろう。まったく、どこまでも子供っぽい。

部屋を決める時、いびきのうるさい新八から離れて喜んだが、今度は悪戯小僧の隣りだ。

戻ったら彼女に用心するよう言わねば、と考えながら席に着いた。

やがて皆が揃い、よそわれたご飯につい笑みを零す。今朝は麦飯か、昨日は粟が入っていたな。

貧乏臭いと最初は不評だったが、白米では脚気にかかります! という千恵の一喝で雑穀を混ぜるようになった。

味が落ちたと文句が出ないよう少量の麦から始め、だんだん配分を増やしているようだ。

気付いたらもうその味に慣れており、きっと江戸ではこの少し固めの飯が恋しくなるだろう、と思った。

豆腐の味噌汁は、恐らく自分の好物を用意してくれたんだろう。自分の碗だけ豆腐が多いようにも思う。

斎藤は秘かなえこひいきに口元を緩め、膳の思いやりを味わった。



「では、行ってくる」

「行ってらっしゃい、お気をつけて」

他の面々と共に見送る千恵に軽い挨拶をして別れると、門を出た。

さっさと行ってさっさと帰ろう。

一行の先頭を歩く斎藤は、お守りの入った懐を意識しながら、その歩みを速めた。



[ 34/164 ]

頁一覧

章一覧

←MAIN

←TOP


「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -