庭球トリップ



主人公はオタク。
勿論テニプリも知ってるんだけど…、好きな訳じゃない。

アニメをちょい見た程度しか知らない。原作を知らない。
しかもアニメ見たのは2、3回だけ。
夢小説で、ある程度の知識はあるけど好きなのは復活、脱色、海賊、鳴門などのWJ系や魔法、戯言シリーズ、婆娑羅、薄桜鬼、狩人など。

つまる所、庭球?えーと…テニスの話だよね。うん、知ってるよ。主人公は分かる。あとの登場人物はうろ覚えだけど。…な人が庭球にトリップ。

神様とやらが願い事を叶えて下さるそうで。

別に好きな世界じゃないので乗り気じゃない主人公はうだうだ言う。目茶苦茶言う。かなりしつこく言う。
なので、神様折れて無料で特別にトリップ能力をあげる。

主人公はホクホク。別に行く気は無い。けど、いきなり好きでも無い世界に行ってやるんだからこんくらい貰って当然だと思ってる。

そして願い事を言う。

じゃあ、使っても無くならないお金と家は一軒家で私好みのお願いします。出来るでしょ?神様なんだから。と無茶ぶり。
あと、どの世界でも誰であろうと負けない身体能力とその世界特有の力下さい。例:脱色なら死神と虚の力。
という事で最強化する主人公。何でも出来る万能主。

見た目はどうするのー?と聞かれて、整った顔立ちが良いと答える主人公。中性的なら尚良しという主人公。
あくまでも美形や容姿端麗じゃなくて整ってるが良いらしい。
綺麗だな。程度。

因みに二次元風になるらしい。


取り敢えず、普通に美形を眺めながら眼福眼福とか思いながら過ごす主人公。
多分学校は氷帝。

家族は死んでる設定で、後見人は外国にいて莫大な遺産を持った人。種を明かせばその人が神様で、毎月どこからか金だけが振り込まれるとか言う不審感MAXな感じにはならない。

主人公は所謂成人を迎えた大人だったので、庭球にトリップするからには絶対中学生になるという事らしく、見た目中学生、中身オタク成人女性という主人公。

キャラ達を恋愛対象には見れないので、子供扱いしながら多分逆ハーに寄りつつ、ミーハー女主がやって来たりするかもしれない話。

因みに主人公のストライクゾーンは婆娑羅なら佐助・小太郎・小十朗。
魔法ならサラザール・リドル・ヴォルデモート・シリウス・リーマス・セブルス・双子。
脱色なら一護・恋次・阿近・ウルキオラ・グルムジョー。
薄桜鬼なら斉藤・土方・風間・不知火・原田。
復活ならXANXUSの十年後・スクアーロ。
戯言なら人識・双識・西東天。
海賊ならクロコダイル・ゾロ・白ひげ・エース・レイリー・スモーカー。
鳴門ならイタチ・シカマル・サスケ(大きくなったらイタチに似てるだろうから)・サソリ・我愛羅(数年後が好き)。

つまり、ある程度は年が上じゃないと恋愛対象にはならない。
高校生から白ひげ位までが守備範囲。かなり広い。

主人公の性格は無気力+愉快犯。やりたい事をやりたい放題する。
嫌なことは嫌々嫌々言いながらうだうだする。

悪戯も結構好き。

でもオタク。隠さないオープンなオタク。
勉強は流石に大卒社会人だし出来る。


キャラ達は主人公の無気力な感じと広過ぎる懐の包容力オーラに惹かれる。かなりの面倒臭がりなので、放っておくと食事すら面倒臭がる。キャラ達はそれ故にちょい過保護になる。

主人公は、普通に美形を眺めながら眼福眼福とか思い、口にも出す。
だけど敵視されない。女子は主人公が二次元にしか興味が無いオタクだと知っているから。

むしろ仲は良い。レギュラー陣の写真を撮っては主人公があげるから。写真を撮るのに身体能力のスキルなどを使う主人公。能力の無駄遣いです。


喋ればオタクな話題しか無いもんだからキャラ達がオタクな内容を理解する日も遠くない。



『う"っ……(号泣)!』

「!!名無?!なんで泣いてんだよ!!」

『え、エースがぁ〜〜』

「は?」

『エースが、死んじゃっ…うぇ、』

(…エースって、ワンピースのやつだよな)

『「愛してくれてありがとう」とかっ!!バカヤロー!今でも愛してるよエースウゥゥ!!』

「…………」




エースが大好きなので、ついで言うと白ひげの親父さんも大好きなので読んでは泣く。そんで暫くエース一色になる。

ハッピーエンドしか認めねぇ!!な主人公。もしかしたらトリップ能力が使われる日は遠くないのかもしれない。



管理人はこの主人公と同じでテニプリに詳しくないので誰か書いてくれません?



- 5 -


[*前] | [次#]
ページ: