紹介文

Q.イェオリ・ベックストレーム教授についてどう思いますか。

A.
1精神神経学科教授からの回答
イェオリ?彼について話せと?ああ、……彼はなんと言っても優秀だな。すばらしい頭脳をもっている。彼の論文を読んだかね?処女作の。……そうそう、それだよ。「各地の死体安置法から察する人類の衰退についての考察」!あれは素晴らしかった。今まで称賛されていた論文がまるで化石のように見えた!斬新な観点と鋭利な切り口、綿密なリサーチと組み立てられたロジックの精密さ!高々死体をどうするかから世界情勢まで、君にはたどり着けるかい?私も葬儀民族学は多少かじってはいるが到底無理だね。彼の突拍子もない豊かな発想は私に心地よい刺激を与えてくれる。貴重な存在だよ、彼は。だからこそ私は彼の傍にいたいと思っている。多少変な趣味を持っているからなんだというのかね、心中願望?大いに結構。それが彼のやる気につながるのなら推奨しよう。私は彼のよき理解者でありたいね。

2服飾学教授からの回答
彼はね〜、うーん……いや、いい人なんだよ。無表情なだけで優しいし、威圧感とかもあんまりないし、ちょこちょこ忙しいときとか手伝ってくれるし。嫌いじゃない、むしろ好きな部類にぐいぐい食い込んでくるくらい。でもねー、そのー……目的のためなら手段を選ばない、っていうか、目標がはっきりしたらあとはまっしぐら、っていうか、その、周りが見えなくなる時があるんだけど、それだけは勘弁してほしいかな……。世の中で警察にご厄介になりすぎてもう友達になってる大学教授って彼くらいだけだと思うんだ……。本当にお願いします、もっと周りを見てください……

3造園学教授からの回答
ああ、あいつとは結構仲エエよ。出張先とかよっくまぁかぶることかぶること!飛行機で一緒に飲むんよ、酒。あいつえらいつよぉてなー、勝てたことあらへんねん。で?どんなやつかって?そらまぁ……俺ほどやないけど喧嘩は強い!一回本気で殴りあったことあんねんけど、これ(小指立てる)関係で、蹴りのおもったいのなんの。最終的に学長センセに止められたんやけど、そのあと二人で即入院!結構俺もやり返しとったんやなーっておもっとったらあいつの方がよっぽど重傷でな。やりすぎた〜おもたんやけどつい「っしゃあ勝ったぁ!!!」って言ってもうたね(笑)入院中ひとっことも話してくれへんの(笑)子供っぽいとこもあったんやね(笑)まぁこんな事やらかしてんけど普通に今バカなことしたりするしなぁ、楽しいよ、うん。イェオリっつったら強くておもろい奴、やね。でも俺のジゼルはやらんからな!!!!

4神話学教授からの回答
綺麗な人だと思うわよ。見た目から心から、全部が純粋で。私が気に入ってるのは、まずは髪の毛かしら、つやつやな長い黒髪。本来彼の国で黒髪は生まれないらしいのだけど、東の血でも入ってるのかしらね。一度触らせてもらったことがあるのだけど、蝶結びにしても絡まなくって……ちょっと嫉妬したわ。他にも緑の目とか、すらっと伸びた手足も素敵。だけど髭はやめた方がいいわね。式典の時は剃ってくるのだけど、そっちの方がずっと歳相応に見えるわ。彼、見た目よりずっと大人びて見えるでしょう?
あとはそうね……一度私を巡って恋人と喧嘩をしてくれたことがあるのだけれど、その時に見せてくれた真剣な目は今でも忘れられないわね……いつもは深い緑色で光が入りずらい色なんだけど、その時ばかりは爛々と輝いて……。でも勘違いしないでね?w他紙が選んだのはテルセロだから。

Q.以上の回答についてどう思われますか?
A.
……ラドヴァンについては、その、処女作の話を今持ち出されると流石に恥ずかしいな。書いたのも相当前で拙いはずだ、あまり触れないでやってくれ。理解については、ありがたいと思っている。ロジーネについては申し訳ないと思っている。だがこの衝動だけは自分でも止められない、いや、止めてはいけないものだと思っている。だからすまない、諦めてほしい。テルセロからの回答に関しては何も言うことはない、大体が事実だからな。ジゼルの件に関しては安心してほしい、人の、友人のものをとってまで完成させるべき理想はない。ジゼルの回答は……その、ノーコメントでいさせてほしい。


[ 1/8 ]

[*prev] [next#]
[mokuji]
[しおりを挟む]



×
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -