紹介文

Q.テルセロ・アロンソ教授についてどう思いますか。

A.
1葬儀民俗学教授からの回答
いい男だ。その一言に尽きるな。……で、〆られてもそちらは困るんだろう?じゃあ造園学についての話をしよう。正直造園学というのはただひたすら理想を追い求めるだけの学問だ。神話、聖書、そういったものに登場する庭園や景色をかき集めて組み合わせ、この世に自分だけの楽園を作り上げる。ただそれだけが目的の学問だ。そんなものが学問として存在していいのかという声も多々上がっているようだが俺は別にそれでもいいと思っている。そもそも学問の定義とはなんだ?体系化された知識?知的活動の総称?結構じゃないか、あいつを見てやってくれ。取れなくなった泥で黒く汚れた指先で本をめくるあの男を、照りつける日光の下宗教画と煉瓦を交互に見比べる男を。あの努力がそんな薄っぺらな定義で否定されるくらいなら俺もあいつと一緒に学院をやめるね。理想万歳だ、そんな途方もない学問が一つくらいあってもいいと思うのだよ。

2精神神経学教授からの回答
テルセロ?ああ、あいつにはうちの学生たちが世話になったりしているから頭が上がらんな。セラピーの授業だと実際検体を色々な状況下に置く実験をしなければならないんだが、あいつの庭はそれにもってこいの場所でな。色々と注文を出して雰囲気を変えた庭園を数個作ってもらった。その代り恋人の情報をある程度聞き出して渡してやっているからお互い様といえばお互い様だが……まぁ他にも世話になってるからな、折れてやっている。この際だからついでに言っておくがな、あいつは恋人のことになるとすぐうじうじと悩むんだがやめてもらいたいものだ。やれプレゼントだやれ服装の好みだと正直相談に乗ってやるのも疲れてきた。お前の恋人はそんなことを聞いたからって失望するような女じゃない、だから私のところになぞ来ないでさっさとあいつのところへ行ってやれ。何のために殴り合いまでして手に入れたんだお前は。

3服飾学教授からの回答
テルセロはうちの学科の女子からも結構人気なんだよ。人当たりがいいしあのルックスでしょう?見たことある?白くてふわふわした髪の毛に深い青色のきらきらした目。それでいて造園なんて体力の使う仕事でしょう。筋肉とかちゃんとついてて締まった体してるんだよねー。ジゼルに釘刺されてなければモデルにって誘うんだけどダメだって。あのルックスだからイェオリみたくファンクラブが出来ててもいいんじゃないかと思うんだけどどっちかって言ったらテルセロは近所に住んでるかっこいいお兄さんって感じの雰囲気だもんなぁ、なんか微妙に違うものがあるみたい。でも人気あるのは変わらないし、ジゼルにはご愁傷様っていうしかないみたい。

4神話学教授からの回答
私の可愛い恋人さんだけれど、何か他に言わなければいけない?……そうねぇ、一応結婚というものも視野に入れてるお付き合いなのだけれど、いまいち踏み切ってくれないところがあるわね、そこが唯一の不満かしら。彼、私に遠慮が過ぎる気がするの……え?ラドヴァンが言ってくれた?ふふ、ありがとう。あとでまたケーキバイキングでも行きましょうね。

Q.以上の回答についてどう思われますか?
ジゼルが最終的に俺宛じゃなくてラド宛で話しとるやんけ!!スタッフとめたれや!俺泣いてまうやんつか今まさに泣いとるやん!うー……でもまぁみんな俺の事よぉ思ってくれとるみたいでほっとしたわーイェオリのとかめっちゃ嬉しいー。ロジは心配せんでええから!俺ジゼル一筋やし!浮気とかせぇへんし!……まぁラドのはその通りやなぁ、甘えすぎとったみたいや。あたって砕けるくらいの気概持っていかなあかんよな、そうやな。でもまだ俺ちょっと自信ないねん……だから多分また相談しに行くと思うんやけど勘弁したってな。今度学生さんの分も菓子折り持ってったるさかい!見捨てんといてー!

[ 5/8 ]

[*prev] [next#]
[mokuji]
[しおりを挟む]



×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -