日記 | ナノ


 やっぱり地元が良いね






あらあら気づいたらまた日記を放置していたよ←

だめだね〜(笑)


今日は研修で東京に行ってきたよ(`・ω・*)
景色がビルばかりで山がないのがとても不安だった(田舎者ww
あとは あれですね……


空気がおいしくない!!←
 
空気に違いとかあんの?とか思った方!

あります(笑)
 

少なくとも私はあると思ってます(笑)
外出たら息が…!!息がぁぁってなったよ(´・ω・)
のどやられたww都会こわいw人がわんさか車や建物もわんさか…


衝撃的だったのは、建物の屋上で小学生たちが体操服きて体育してたこと……とか(笑)
建物いっぱいだからグラウンド無いんかな?とか思った

実際どうなんでしょう…(笑)

本当地域によって全然ちがうね




そんで本題である研修はそこそこ楽しかったです(笑)(^O^)

印刷の歴史は楽しかった―
昔の印刷を体験しちゃったぜ(フフフン///

文字とか書体や大きさでちゃんと分けられてて、約8000種類?だったかな…
その文字の位置を全部覚えてるらしく約3秒で見つけられるらしいwww
実際早かったです。すぱすぱ選んでた(笑)


すげぇ…(°□°;)

ってなるわな(笑)




あとは画とか写真みにいったよ〜
時間あんまり無かったんでちゃんとみれなかったけど(^_^;)


そんな感じで研修してきました

お土産かったり〜
爆発事故に遭遇したり〜
バスに酔ったり〜(笑)


学習というよりはぷち修学旅行みたいな感じだがww
楽しかったから良いのです*


よし、寝よう(笑)


22:08
[ prev / next ]




- ナノ -