はじめ幕末京都出口日記



中岡慎太郎寓居跡(河原町通)



■中岡慎太郎寓居跡

■場所:あぶら取り紙のお店の前
■見学:自由
■memo:河原町通沿い/古高俊太郎邸跡の近く

中岡慎太郎さんが土佐藩脱藩後、身を寄せていた場所



地図を見ながら、古高俊太郎邸跡が見つかったならば、中岡慎太郎萬居の地もあるだろう!自力で探せるはず…ということで、その路地の先を突き抜けて。

右手に曲がって、真っすぐ歩きます。

するとすぐに見つかりました。



あぶら取り紙屋さんのお店の、左端にあります。

壁には史跡巡りをする方々への心配りが伺える地図が貼られておりました。お店の方の自作、でしょうか?なんだか、親切でした。

龍馬さんと中岡さんの旗も掲げられていて、目を引きます。真新しそうだったので最近なのかなー。

たぶんここが1番駅から近いです。地下鉄と京阪からはちょっと遠いですけど。



----近江屋跡 編に続く…


 
-章ページへ戻る-
-表紙ページへ戻る-

TOPへ戻る
copyright(c)2012-2024 KyobakuCafe
All rights reserved.
Smartphone閲覧推奨>
以下広告
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -