はじめ幕末京都出口日記



祇園会所跡

##IMGU37##

■場所
└八坂神社前
(見学自由)


祇園会所跡、現在はローソンになっています。

交差点になっていて、真向かいには八坂神社があります。

池田屋事件当日。
6月5日早朝、古高俊太郎さんから聞き出した情報(長州勢による陰謀=御所に火を付け、松平容保や京都所司代などの暗殺計画)

から、新撰組が過激長州勢探索のためにここで待ち合わせをして集まった場所だそうです。

探索が長州勢にばれないように数人ずつここに集まり。合流するはずの会津藩を待ってたが、来なかったため痺れを切らして

近藤隊と、土方隊に分かれて探索に出かけた、池田屋事件に繋がるところです。
(諸説あり、いろんな作品でこのあたりの表現様々なようですが。)


ジーーーンです。

夏休みで賑わっている、ローソン前を見て。何だか不思議な感じがしました。

観光客うじゃうじゃいるけど、これ、隊服着てくれてたらバッチリなのに。(何がバッチリだ)と、帰って写真見ながら思ったのでした。


ちなみに京都限定のレトロ・ローソン。

ここはいつも人通りが多く、信号待ちでかなり混みます。
ローソンの近くには有り難いことに交番もあり、何度かお世話になっています。(もちろん、道を尋ねて!で)

このローソンにカメラ向ける人は、いなかった…。観光客みなが八坂神社を撮影している中、ひとりローソンパシャリ。

しかーし!これこの通り逆行だったようです…写真を加工してみたが変わらず。

私ってば何やってんだか、ちゃんと確認すればよかったです。今度写真また撮るので、差し替えます…。

次ページおまけ話


 
-章ページへ戻る-
-表紙ページへ戻る-

TOPへ戻る
copyright(c)2012-2024 KyobakuCafe
All rights reserved.
Smartphone閲覧推奨>
以下広告
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -