色々ネタバレとか/ご自由に書いてもいいのよ


*バチスタシリーズ(海堂尊)で、腹黒狸・高階病院長の息子(薬剤師)が色々あって東城病院に勤める話
顔があんまり似てないから田口先生や某ゴキブリ氏に「似てないですね」と素で言われて親子でにやにやしてほしい

お医者様ではなく薬剤師というところに私のこの設定を考える面倒臭さが漂っている。外科とか考えるのめんどい…

*バクマン/アラサーの元“最少年天才連載作家”と呼ばれた男
佐々木編集長は兄の娘の婿の兄という近いのか遠いのかよく分からない親戚関係。十年ほど前、高校生のときにふらりとジャンプに現れた期待の星(だった)。当時の新妻エイジポジションであり、一度連載と休載分の穴埋めなどでページの約五分の一が彼の作品である号があった。六年前に一度連載が円満に終了しており、その後一年半かけて新連載がスタートした。名言というか一度は言ってみたいカッコいい台詞が多く、一話〜最高でも五、六話で終わるので読みやすく、程よい戦闘シーンが人気。自分の周りの人を見立てる癖があり、編集者(作者)後記にも時々「こんなにイケメンだったか」と書かれていることが多い。
のんびり屋の常識人。つっこみ。

ここまで考えて力尽きた

*佐伯と幼女の一ヶ月戦争
地元のお姉さん(仮)から絶大な人気を誇る無駄イケメン佐伯に母親を取られたと勘違い(嫉妬)した幼女が会う度に(というか登下校更には休日にも)悪戯もとい悪質な罠を仕掛けるも、サエさんはテニス部員とのんびり会話しつつ華麗に避けて幼女が「ギリィ…」な話

夢に出てきた
  comment??
『バチスタ/バクマン/テニプリ』2012/11/14 Wed 06:26
blog top
- ナノ -