補足的ななにか。

1、みずきと幸村部長
 これは完全に師弟関係というか兄妹に似たような関係です。幸村部長がみずきをかわいがっているのは「かわいい弟子兼かわいい妹(仮)」でみずきは幸村部長のいたずらごころを勉強すべく頑張っています←

恋愛を希望した方、本当にすみません(汗)



2、善哉P
 小さき花の財前光は嫁がミクでオタクなボカロPです。財前に夢を描いた方々、すみません!我が家の財前はオタ活に執心です。まさに左はアニメ・漫画、右はボカロ・東方にいたるまで!!
 ちなみに財前の作る曲はギターを中心としたバンド調の曲が多いと妄想ときたま暴走曲をお作りになられる。164さんや電ポルPのような曲を作っているんだろうなー。と創造しています。
使用ボーカロイドはミクとIAかな?
知名度はかなり有名?





2、本気で立海の場所とレギュラーの地元を考えてみた
管理人自身、神奈川県で生まれ育ったので本気で考えてみました。
立海のモデル校は「湘南●科大学付属高等学校」と言われています。
というわけで湘南にある「JR辻堂駅」が立海の拠点だとします。

そこからファンブックに載っているレギュラーの出身小学校を当てはめる。もうここは趣味も含まれる。
幸村部長は「南湘南小学校」らしいので湘南が地元。
個人的に幸村部長は江ノ電を使って立海へ通ってほしい。

仁王除くレギュラーは神奈川第一〜第四出身。・・・神奈川出身の自分から言わせてください。神奈川区に神奈川小学校はあれど第一から第四までの小学校はない!
なのでここから偏見と趣味で各地元を選びました!(こら)

真田は鎌倉。古風だし鎌倉です。江ノ電を使って幸村部長と登校してください(切実に)。幸村・真田以外は横浜駅経由(もしくは横浜市営地下鉄)で登校してほしいです。
 
ブン太とジャッカルです。二人は同じ小学校です。個人的にみなとみらい周辺にいてほしい。なのでここは歩いてみなとみらいに行ける桜木町周辺が地元。
 
柳生はあえて川崎市民で。個人的に川崎の中でも宮前区の鷺沼駅周辺が地元かなと。
柳生がこの中で一番遠い。
赤也・柳の場合みずきが東京へ行くので「横浜市」の「東横線」周辺に地元を置くことを前提とします。
小説内で赤也と丸井が朝合流するシーンがあります。それを考えると横浜駅を最寄りにしたほうがいいですよね。
しかし三人は丸井・ジャッカル(桜木町)とは正反対の反町・妙蓮寺方向の周辺を地元にします。
ちなみにみずきと赤也の家の近くは坂道が多い中側であってほしい。

最後に仁王。
仁王は中学に進学時に神奈川へやってくると良いな。
湘南に近い茅ヶ崎とかはどうだろう。


中学受験の時、赤也が駄々をこねて辻堂周辺の女子校に行くことを進めていたら面白そうな(笑)
「みずきは俺だけのもの!」という感じに。

まとめると
幸村→湘南
真田→鎌倉
丸井・ジャッカル→桜木町(横浜)
柳生→鷺沼(川崎)
赤也(みずき)・柳→反町(横浜)
仁王→茅ヶ崎

というイメージですかね?





小さき花に質問などがありましたら、このような形で返していこうと思うので、よろしくお願いします<(_ _)>



(7/7)

前へ/次へ
栞を挟む

人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -