きみに奏でるセレナーデ

  name change
 
  Session 01.イントロダクション【Introduction】
  「物語はここから」
   01-BAR Rose
   02-奏でる手
 
  Session 02.カルマート【Calmato】
  「穏やかに、私たちの歩みは始った」
   01-学舎にて
   02-色づく心
 
  Session 03.ヴィブラート【Vibrato】
  「会う度、心は震えていく」
   01-噂の先生
   02-気になる人
   03-放課後の旋律

  Session 04.スケルツァンド【Scherzando】
  「気付いてしまった。一緒に過ごす楽しさに」
   01-生徒と彼女
   02-不器用なお誘い
   03-待ち合わせも一苦労

  Session 05.トッカータ【toccata】
  「触れたいと思うのは、我儘だろうか」
   01-埋め合わせをしてくれ
   02-穏やかに愛しげに
   03-届いた想い

  Session 06.クレッシェンド【crescendo】
  「日々、惹かれ、一度触れてしまえば次が欲しくなる」
   01-君が足りない
   02-目覚めてもあなたが好き
   03-あなたが欲しい私を嫌わないで

  Session 07.アレグラメンテ【allegramente】
  「日常の全てが、色鮮やかに彩られてゆく」
   01-はじめての朝
   02-会いたいとあなたから言って
   03-宴の始まり

  Session 08.ドレンテ【dolente】
  「哀しい過去も君がいるなら」
   01-思い出に触れて
   02-愛するだけでは足りない
   03-傍にいさせて
   04-あなたとピアノ

  Session 09.ソナーレ【sonare】
  「懐かしい旋律を愛しいきみに」
   01-いつかの少年と少女
   02-小さな恋人たち

  Session 10.コン・アッフェット【con affetto】
  「思い出に愛しさを込め、君たちを語ろう」
   01-懐かしい風景
   02-友とピアノ
   
  Session 11.スービト【subito】
  「君を襲う不安に、俺は気づかなかった」
   01-暫しの別れ
   02-あれだけ幸せだったのに

  Session 12.フェローチェ【feroce】
  「こんなにもあなたが愛しいのに」
   01-急展開
   02-悪夢

  Session 13.リンフォルツァンド【rinforzando】
  「二人の想いを刻みあおう」
   01-泣くなら俺だけの前で
   02-過去の傷
   03-あなたに包まれたい
   04-刻むのは俺だけの特権

  Session 14.セレナーデ【serenade】
  「きみに奏でるセレナーデ」
   01-意外な繋がり
   02-未来の話
   03-君に贈る俺の心


   back






×