やった!来ました!最新巻陣の書ぷちきゃら!
特に陣の書が本当に待ってましたという感じです。い、いつものより分厚いぞ…!
陣の書は恐らく長く語りそうなので、後回しに致します。


鳴門最新巻はまだ読み途中、カカシ先生とオビトがピーーーの所まで読みました。ヤバい、聞こえが悪い。単にネタバレ防止の措置です。語尾にかっこ意味深とか付けたらダメ。
おいろけ逆ハーレムの術は笑ったww実はツイッターで流れてきた画像を見てしまい、前々から知っていたのですが、実際見てみるとかなり強烈w
私も百パーセント引っ掛かりますな。てか、引っ掛からない女性(及び一部の男性)はいないでしょう。私は、カグヤの手前にいた左側の、片目が髪で隠れた目元のエロいお兄さんが好みです。

ぷちきゃら、予約して長い間を置いて漸くおうちに来てくれました!
箱が早速可愛い、元絵の芸コンとナルトがもう可愛い。折角なら不死コンビとゼッツンも見たかったなー。
さてさて、開封すると六つの小さな箱。さあさあ恒例のどこに旦那さんいるでしょうかゲームの開始です。当然ながら透視能力スキル皆無の私ですから、勘ですよ、カン。
でもノーヒントは流石に無理なので、重さで比べてみる。旦那は軽いだろうと…その体重的な意味じゃなくフィギュアのフォルムの話ね。それで二択まで絞りました。他にも一つ二つ軽めの箱あったんだけど、もう完全に勘以外の何者でもないね。
散々迷って決めました、手前左側の箱ちゃん!さっき手前左側って単語出しましたけど、全然関係ないですお兄さんの言うとおりとかじゃないです。でもあのお兄さんホントエロい、下半身も見たかっ…おっふんえっふん。
まま、話を戻して。恐る恐る箱を開けます。………ッハイッハイキターーーコロンビア!!一発で引く事が出来ました旦那!はじめまして!こんにちは!可愛コちゃんどうだいお茶でも!!
まあ当然百パー運ですけれども。でも嬉しかったです。旦那への情熱が少しでも報われました。

しかし、かわええなーマジかわええなーちまい旦那。元絵は原作通り茶色のおめめなのに、フィギュアは薄い赤…というよりピンク色なので、そこも可愛くて好きです。こっちの色もしっくり来るんだよね。
チヨバアがそれ以上に小さくて、というか意外にもガチャポンにでも入っていそうなサイズに吃驚しました。ぷちきゃらというだけありますな。
もっとねんどろいどっぽいの想像してました。あのサイズをあの値段で買える訳ないのにね。

まー後はテキトーでいっかなーと次の箱へ。でもどうせなら何で迷ったのか知りたかったから、もう一個の方を開けてみたら、うわーおデイたんでした。芸コンの片割れが続けて出てきたのは嬉しい限りですが、順番が逆だったら私的に大惨事でした。ダメージでかかったわ。
デイたんのステージ名前入りで格好よかった。またデイたん贔屓の話してる…。
さー続きまして、いらっしゃった角都殿!可愛いー可愛いーうおっステージひじき塗れだかわいー。顔つきがキッとしていてだがそれが可愛いですぞ角都殿。
次いで飛っ君。不死コンビ完成!タレ目が可愛いな飛段!眉毛を隠すと何とも情けない顔に…。タレ目とツリ眉の絶妙なバランス、ちまっとしてもハンサムだぜ飛っ君。
お次にナルト君、そして最後にゼッツンの順でした。トビ小っせぇwゼツのアロエの部分が完成度高かったです、重厚感あって格好いい。
画像の通り、飾って愛で愛でしております。あー旦那可愛いよ皆可愛いけど旦那が一際かわいいよぉ。あっ、画像トビ忘れました、いやうっかりですようっかり。
第弐弾が待ち遠しいですね、早く暁メンバー全員並べてみたいです。


さあさあさあーお待ちかねの陣の書!もう語りたくてしゃーなかったです(笑)
購入して袋から取り出して直ぐね、直ぐ様開きましたね、小南さんのページ。

……ふぉぉっ!!!?マジか…マジか…!!
小南さんと旦那…まさかの同い年…ッ!!Σ(゚Д゚)
う、おおぉ…マジかよマジかよ何だその激アツな公式設定!物凄い速さで脳内を妄想が駆け巡って、直ぐ様この二人を絡ませたい衝動にかられました。
いやだって同い年とか…同い年とか…超面白いw同じ年齢であの容姿、どっちからも容赦ないツッコミが飛び交いそうで、滅茶苦茶面白すぎる展開です。
この二人は、仲が悪い様にも良い様にも見えて、でもお互いあまり性格が合わないのか淡々とした軽ーい皮肉じみた貶し合いをしているイメージです。良い歳してそんな姿…、女の嫉妬怖ぇ怖ぇ…、みたいな(笑)
以前上げた小南さんと旦那の話の関係が理想ですね。大人のという意味で面白い捻くれた会話を繰り広げて欲しいです。
うあーありがとうございます公式様!小南さんの年齢が分かって、しかもそれがそっとネタ的な物を置いていく数字で、もうありがとうございますしかないです!

更に気になっていた水影様!愛しの二代目水影様!
ふぉぉっ!!!?二回目の衝撃…!!
お、おおお名前が発覚しとる…。その名前が「鬼灯幻月」…だとォ…!?
すみません、東方好きな私は真っ先に幻月ちゃんを思い出しました。あの発狂弾幕で有名な人ね。
め、めったくそ格好いいお名前だ…なんだよゲンゲツって格好よすぎだろ…、生まれた時から陰遁使いを仕組まれてるよ…(笑)そういう事言っちゃダメか。
あう…身長も予想以上に高くてクラクラします。割と本気でキュンキュンときめきます幻月様、なんか数年ぶりにこの胸キュン味わった気がします。
旦那は、常時ときめきより一つ上のシフトの感情を抱いていて、ちょっと違うんだけど…簡単に言うなら神的な存在です。信仰心に近いのか?多分もうちっとズレた感情だろうけど。愛も勿論あるんだけどもっと他にも情が入り組んでて…うーんとにかく、旦那と幻月様に抱いている気持ちは全然違うんですよ。
そういう意味で、数年ぶりのときめきです。胸がきゅぅ…っとなります。キュゥべえちゃいます。

でも、折角のお名前が発覚しても、幻月様って意外にしっくり来ない。あ、呼び方の事ね。
やぐらきゅんもメイさんもいるけど、私の中では水影様は水影様です。これからも変わらずに幻月様の事は水影様と呼ぶ事にしますので、よろしくどうぞ。

名前が分かったのは水影様だけではなぁーい!
なんと、歴代五影の皆さん(一部を除いて)の名前もまた付けられていました!
一番ほぉーっと思ったのは、歴代風影!初代風影から我愛羅パパまでお名前発覚です。
初代風影、名前は烈斗(レト)。フッ…私のお気に入りの某ゲーム実況者さんが脳裏をよぎりましたw
そうそう、初代風影の事で前にこれ間違っとるやん先生ェー!とか吐かしてましたけど、大丈夫です石像の並びに間違いはありませんでした。だけど、者の書は思いっきり公式で間違えてますwその為に私も間違った知識を植え付けられてしまって…、者の書の初代風影と二代目風影は逆なんですよね。結構なミスだよな…(ボソッ)
二代目風影は、沙門(シャモン)。更に我愛羅パパこと四代目風影は、羅砂(ラサ)という名前だそうで。
我愛羅パパ格好いい!見た目一般人なのに名前格好いいな!すみませんッ!!w


で、んで?んでんで?三代目風影のデータは??

……(^ω^ )

…………(^ω^ )

……………………(^ω^ )

_人人人人人_
> な い <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

あいや分かってるけどね原作でかけらも出てきてないもんね旦那のお気に入りにされた姿しかないからねないのは当然仕方ないよね仕方ないよね仕方がない…けど…けども……ッ流石に可哀想…!!
あーあーあーよりによってここでピックアップされている三代目さんの名が永久に闇の中だなんて。こっちが自由に決めていいという点では二次創作に楽しみがあるけどさ…。
私、三代目の名前前々から自分で考えてたんだけど、こうも公式で歴代の風影の皆さん揃いも揃って漢字を使われると、流れ的に変な感じになるじゃんね。私が考えた名前カタカナなんだけど、そして他の風影の皆さんの名前の雰囲気と大分違うんですけど。凄い浮きます、イヤです。
うあー自分で考えるにしてもまるで思いつかない。あの名前の雰囲気でー漢字でー格好いいのでぇー。皆さんの名前って元ネタとかあるのかな?古代エジプト的なイメージを個人的に感じ取ってるけども。いや、ヘタな事言うのやめよ。
まあ、それは後で考えてみる事にします。皆さんは三代目の名前って考えた事ありますかね、正直意見を募りたいです。

話を戻して、火影は勿論全員把握。雷影は皆エーという手抜…じゃなくて称号で統一させられているので省略。
そうそう、水影が幻月様しか語ってなかったね。ここはややこしいのでお名前で。
初代水影が白蓮(びゃくれん)、まさかの東方二回目カブりw白蓮と白蓮のツーショットでどっちも白蓮だよ☆なんて画を脳内補完して一人で笑いました。
三代目水影も、何故かスルーされていました。よかったね三代目、同じ仲間がいたよ。イケメンだけど影薄いよねこの人。
土影は、ダジャレの爺ちゃんがイシカワ、そして二代目の無様に三代目のオオノキのジッちゃんと。ムー様ひとり若々しいw
てな感じで、五影の人達の名前、凄く新鮮な気持ちで見られました。

あとは、暁の皆を見たり。穢土転された皆が一ページの半分のスペースなのが悲しい。兄さんは特別扱い。
何せ分厚さもありページ数も半端じゃないので、残りはじっくりじっくり時間をかけて読み進めていきます。
そんな感じでした、陣の書!


はあ…ついに、一週間もないですね、最終回まで。
日々を過ごしていると時折、ああ鳴門最終回まであと○日だなと考えてしまって、小さくため息をついてしまいます。やっぱ寂しいよ…言わずもがなだよ…。
原作が終わりを迎えても、私の脳内ワールドは終わらない。例えは悪いけど、無限月読の如く永遠に妄想し続けたいです。この思い、尽きるまで!


14/11/06 21:07 [cate.妄想]





×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -