ブン太ライブ(9/4,9/19)





※うろ覚え。言葉も不正確ですがこんな感じです。
9/4、9/19ごちゃまぜ

・前アナしい太(収録でなくリアルしい太)
→先輩を見に来たしい太
→必死にアナウンスするしい太
→「ケーキのTシャツ真田副部長が欲しがってたのは内緒でヤンス〜!」
→「おいらみたいな髪型の人は周りの人に迷惑がかかるので崩してくださいでヤンス〜!」
・ブン太がしい太に絡む。アナウンスありがとう的な。
・歌い始める
→『Break point』
→『パイレーツオブトリビアン』
・歌い終わる
→ブン太の帽子は今日5トン。鍛えているらしい。
→「日は500kgの帽子被ってんだよな〜あれ、5トン!?やけに重いと思ったぜ〜」
→ブン太が帽子の重みで潰れてなくてよかったです笑
・再び歌?→『チューインガムドリーム』
『one two three it’s all right !』
・「『複雑』ってジャッカルもともと黒いのが目の下に青ざめた時の線引かれて余計黒くなっちゃってwww」
→123のときも言ってたけど、余程この回のジャッカルがお気に召された直純さん。
これどこで言っていたのか忘れました
→「お前がいなきゃ駄目なんだよ…(見上げながら切なそうに)」
→『4+9+4+6』
→ジャッカル回は、生の「俺かよ!」が!
・本を片手に歌詞を交えながら夏の思い出を語る
→「(色んな遊びを挙げて)……遊んでばっか?」
→「あの頃は夢中になって遊んでたよなあ……」今もそんな風に出来たらいいな、って感じにブン太が語る。
→ジャッカル回は、食べ物のお話。
→『大切な人』
→『待ってたぜ』エアボールを取っては投げの繰り返し。切なげな表情に、管理人涙
・「将来どうすんのって聞かれるようになった。よくわかんねえけどさ…でも、ふと目を閉じた時とか横を見るとおもしれえやつらがいっぱいいてさ、こいつらと一緒ならどうにかなるんじゃないかって思うんだよな」
→『ディープグリーン、エバーグリーン』この順番はあかんです管理人涙止まらない。
・暗転からの

・仁王君のターン
→学校帰りの仁王君
→ますん、黒い時計にグレーのTシャツ
・直純さんからのサプライズ:みんなでバースデー歌う(ケーキ付)
・仁王からのサプライズ:仁王が消えたと思ったら、立海人の声が一言二言ブン太にメッセージ。まるでそこにいるかのよう。
→幸村「ブン太がライブに向けて努力していたのをちゃんと見ていたから…」
→「最近の中学生はみんな放課後ガーデニングや書道とかで忙しいからのう!すぐ帰ったぜよ!」
→必死に言ってるところがとても愛を感じました。
・えいすけさんの話。
→直「ツイッターで呟いてましたよ。『僕がいなくても大丈夫かな』って」
→ま「全然大丈夫です!全然!流れてるのさえ知らなかったし」
→直「ほほえましいな〜(にこにこ)」
・えいすけさんの話2。いなくってもいる笑
→「3年B組?」「きんぱちせんせー!」
→『CLASS MATE』
→クラスメイト前の肩組み後の握手クラスメイトのさわやかさ
→「あとは仁王に任せるよ〜俺はちょっと休んでくる(笑」「あいむなっとぶんた!」
・ブン太退出
・あいうえお作文「かながわ」
→「か」かつことをなしとげるには「な」なかまがだいじなので「が」がんばってみんなのために「わ」わんこそばをすする
→『Awaking Soul』
→『音頭』:ますんの真剣な顔

・ジャッカルのターン
・ハグ、肩組み
→「ジャッカル〜!(嬉しそう)」「お前すごい汗だな(笑」
・ぴーす:プリクラを撮るみたいに
・ひやまさんドクロのポイントの黒Tシャツの上に白いTシャツ羽織ってる
・滋賀の時、みんなで京都タワー
※ジャッカル、城めぐりのはずが、台風でびわこいけなかった
→メンツ:ジャッカル、ブン太、幸村、仁王、柳生
・ひやまさんは普段褒めない。そんなひやまさんに言ってもらった最高の褒め言葉「お前はそれでいい」
※本人「言ったっけ???」
→『Windy Road」
→終わってこつん
→『GARURU』

・「にゃんた、つぶすよ」(ラジプリ風)
→ジャッカル回は「アデュ〜」
→グッズ説明で、裏側が立海の旗全員のサイン入りで喜んでるブン太。今回だけらしい。
→「いつも騙し合ってるから今日こそはって思ったのに…!」
→めちゃめちゃいじられてるしい太
→音頭のバックコーラスはしい太の人。老若男女やってます。
→「(フィンガーをはめた手をひらひらしながら)♪さらっさらーの…こういうこというから使えなくなるんだよね」
→「足吊ったけど、ブン太の顔見たら(うちわを眺めながら)よくなった気がした。そういう力があるよね!ブン太は!」
→なぜかサイン付きトングを売るしい太

・デュエット系のターン
→『BRAND NEW STORY』『SOUL MATE』『業火絢爛』『終わらない愛』『GENIUS〜B&B〜』『Love Festival(日替わり曲)』『レーザービーム』

→『BUN BUN BUN ! 』:ブンブンブンはタオルめちゃ振る
→『MAKE A CAKE〜RIKKAIスペシャル編〜』
→『だろい?』
→『君がいる』

順番忘れました〜☆
・サイン入りボールぽーん
・またねっていうのつらい
・頑張るよまた会えるように
・仁王回「神奈川地元最高!!!!!!」
・メンバー紹介「このライブでボーカルを務めたのは〜3年B組16番〜?」「丸井ブン太ああああ!」

まとめ
神奈川からの参戦でした!何もわからないまま言ったんですけど、ペンラ、独特の振り方が出来上がっていて、もう何年もライブやってるかのような一体感でした!
セットリストも知らずにいったのが良かったのか、次に何を歌うんだろ〜とかドキドキしつつ、曲にいちいち泣いたりと気持ちが不安定でした笑
前回のぜっぷ東京でやったライブでは、チューインガムが初お披露目で、踊りを教わったんです。そして、大阪でアルバム発売発表!と。
でも、歌のこと内緒にしててねと言われ、ずっと発売までチューンガムが内緒にされていてすごいなあって思ったのを覚えています。
そして、Pさんのお仕事先でのブン太のイベントの時、チューインガムの振り付けを教わって、ライブでブン太がしているのを見て、なんだかウキウキしました///
今度描けたらいい…な☆
123の振り付けも、前回のライブの時に教わって、今回はそこまで浸透してない感じがしました。でも、私も含め、こっそりとしている人(私のフォロワーさんw)を見て、ライブまでずっとブン太を愛してこられたことに密かに喜びを感じました。
本当、アイドルを育てている気分に///笑
ちなみに、チューインガムは、ペンラでやると、周りにぶつかるので、カラオケ用ですかね?笑
最終日がDVDになりますように!

ブン太、素敵なライブをありがとう



2014/10/08 16:28

人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -