9/21 テニフェス昼公演



おーテニプリフィーバー イエイ!
テニプーリフィーバー
イエエエエエエイ!!!!
(ふ●っしーのように)

忘れないうちにレポです。
今までのも早くこうすれば良かったんやー
いけないんどぉー(>_<)


さてさて、テニフェス昼公演行って参りました!

東ブロック、ステージ寄りからなので、他のブロックの方、参加できなかった方の少しでも、新たな萌えに貢献できますように…!
ちなみに、東ブロック、テロップ見えないんです…なぜにテニミュみたいな大画面はなかったのか…(´・ω・`)

DVD化されるので、個人的アングル、感想をつれづれなるままに、書きますね笑

◆立海
・校歌できましたね!CDはよ!!!
・校歌に戸惑いすぎて、立海、きちんと把握できずにただ騒いでました(^o^;
・どこだったかわかりませんが、真田幸村が寄り添って歌っていると安心する
・各キャラが歌うときの、ブン太とジャッカルのバックコーラス時が可愛くて可愛くて…ずっと二人で同じ振り付けで歌っていて真似してました///
・ブン太の、ファンサの良さ。ステージなるべく広い範囲で歌ってくれるので嬉しい。
・しっとり仁王。
・1人ステージ柳生
・千手観音とジャッカル
・柳さん他の歌と混ざってました?
・赤也の歌、マジで好きなので、生聴けてたぎりました///
・真田、威厳を感じる
・幸村さま、ふんわり癒される
・仁王とブン太は、近いのに遠い。話してるのを目撃しなかった。゜(゜´Д`゜)゜。
・↑特に仁王カロリーが足りないのかアンコール周辺、つらそう
・ブン太のはしゃぎっぷり。ジャンピングヘドバン激しい。超元気はつらつ。
・幸村さま、挨拶で噛んじゃう。「苦労をかける」
さ「立海にもゲストが来ているんだ!柿ノ木中から…」
竹「九鬼きいちです」(歓声)
竹(悔しそうに指ならし、がっくり)
→ますんと直純さん近づいて…二人でフォロー?と思いきや、すれ違いいいい!
・レーザービームを打ちまくる立海

◆比嘉
・えいさーな比嘉の校歌!旅行に行ったのを思い出すwいーやーささ!
・退場の仕方がまるで忍者のようにさささっ
・たるさああああん!って言いたくなる、樽さんの笑顔の素敵さ
・正直、まだ日が浅く、比嘉のみなさんの顔をちゃんと覚えてなくて…新垣と不知火は最後でわかりました(>_<)(パンフあとで読みました;)
・しかし、知念と慧くん、わかりやすい
・甲斐君のえらをガン見する私←席的に表情が窺えない→立海よりはあまり動きなく普通にバックコーラス歌っている
・新垣マジで笑顔たまりません。よくこっちに素敵な笑顔くれる
・せっかく不知火、新垣いるんだから、ちゅーばふぁいたー歌って欲しかった。゜(゜´Д`゜)゜。
・凛たんおらんからかな?
・特典?映像に凛たん必要だったとしに思う。
・だって、バレンタインランキングすごいんだよ?
・木手の沖縄ソングにぐっとくる
・甲斐君の洋楽ダンス(バックダンス付)もう、格好いい。ご本人様のついったによると、ご自身で振付けたとか…!踊りたい///
・知念がいけいけ
・慧くんもはや探検隊
・アンコール周辺、木手にしがみついて歌う甲斐くん可愛すぎる
・比嘉挨拶。初登場の不知火と新垣、最強ダブルスがいる。まあ、試合では新垣クンの体力がね…みたいな話から自己紹介
新「ちばりま…はぁはぁ」(うろおぼえ)比「「新垣ーーーー!」」


◆丸井とみんな
・せっかく新曲だしたのに、二人で歌うことはないのかなと思ったら、自由に歌うときに、木手とブン太。めちゃくちゃ楽しそうだった(ステージ中央)
・千歳とブン太があったそうで…?
・人数多くて把握できないことが多々あったので見逃し多いかも?

◆その他
・四天のサンバ
・菊丸のにゃんにゃんにゃん
・タカさんのバレンタイン獲得数
・テニミュ恒例のタカさんの力自慢を挑戦するも、成さんできない(アンコール時、こちらの近く)
・メガネ☆セブンの小道具
・鬼先輩の格好良さ
・しなやかな動きの入江
・ももちゃんの暴走→犠牲者長太郎
・おっさんコール
・おっさんの身体能力の高さ(めちゃめちゃバク転)
・初々しい財前の反応
・越前の涙(青学挨拶時)
・大石の涙(夜不参加のため)
・謎オペラがんばります!笑
・安定のラブルス(氷帝)は一緒
・四天の校歌はかけ声しやすい

◆先生
・実は、テニスを愛している歴は長いのですが、一度も生で拝見したことなく…拝見できて感動しました!
・先生の特別ソング
※東からはセッティングの都合上見らませんでした
・先生を画面じゃなく生で見られたのは、まさかの、先生がワイヤーで上にのぼられたときでした笑
・さすがですね、漫画家でここまでされる方はいないと思います(`・ω・´)
・歌って少しの間があるときに、誰かがありがとうといいました。それから、みんなでありがとうの嵐。先生が泣きそうになったんです。私自身もこのテニスに出会えて人生が大きく変わったと言っても過言ではないので、そんな先生を見て、私もうるうるしました。
・しかし、あんなにミュージシャンのように歌う漫画家さんはいらっしゃいませんね☆

◆まとめ
テニミュっぽい演出が見受けられました笑
ラケットもって歌えばそうですよね笑
ダンスも結構あって、面白かったです。
ただ、ただ、歌うよな!と思っていた曲がことごとくなくて、少し悲しかったです。
今回は高校生メーンで行われていた気がします。
流れは、高校生一人一人→各校(高校生含む)→のりまささんとコラボ→キャラ一人一人(中学生)→のりまささんとコラボ→みんなで。

声優さんがすごい笑顔で歌っているのが印象的で、テニプリっていいな、と改めて思いました(*´▽`*)
パンフでも、ああ、みなさんもテニス好きなんだなとわかるコメントで感動しました。



同行してくれたづきさん、終わってからお会いしたフォロワーのみなさん、あとでオフ会したみなさん、お愛できて良かったです!
楽しい時間を過ごせました(*'▽'*)





2013/09/23 12:37

人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -