18.シンアヤ


ツンデレ度診断
※少し長めです。


ア「ね、ね!シンタロー!!これ、やろ!!」


シ「はぁ!?ツンデレ度診断ってなんだよ…」


ア「いいから、いいから!!」


Q1.恋人の呼び方はどのように呼ぶ?

・名前で呼ぶ
・あだ名で呼ぶ
・苗字で呼ぶ
・そもそも呼ばない


シ「そもそも呼ばない、恋人もいないし…」


ア「こういうのは想像でいいんだよ!!私が恋人だったら名前で呼ぶでしょ!!」


シ「………」


Q2.『カッコいいね』って真顔でほめられました
あなたの反応は?

・『ありがとう〜』など喜ぶ
・『本当に?』などちょっと疑問
・『はぁ、なに言ってんの?』など照れ隠し
・『またまた〜』など冗談っぽく
・無反応


シ「無反応」


ア「私が言ったとき、なに言ってんだよ…って、照れてたじゃん!!」


シ「て、照れてねーし!!」


Q3.渡そうと思って買ったけれど、渡せなかったプレゼントがある?

・あります
・ないです


シ「…ないっ!!」


ア「そうなんだ…って、あれ?シンタロー、カバンに何かプレゼントらしきものが…」


シ「ギャアァァァ!!!!ち、ちげーし!!別にお前のために買ったとかじゃないし!!」


ア「…へ?」


シ「……あ…」


Q4.カラオケでアイドルソングを歌える?

・歌えます
・歌えないです
・誰かと一緒なら歌えます


シ「歌うわけないだろ」


ア「シンタローがアイドルソング歌うなんて想像出来ないもんね!!」


Q5.人前でも好きな人と抱き合ったり、キスできる?

・できます
・できないです


シ「できない」


ア「シンタロー、見るからにヘタレっぽいもんね!!」


シ「………」


Q6.好きな人のことを『好きすぎてどうしようもない』と思ったことがある?

・あります
・ないです


シ「………ある」


ア「……え、シンタロー…好きな人、いるの…?」


シ「…さあな」


Q7.恋人にじぶんの悩みを相談したことがある?

・よくあります
・少しあります
・ないです


シ「恋人がいたとしても相談しない」


ア「シンタロー、私にはちゃんと相談してね!!親友なんだし!!」


シ「お、おう…」


Q8.嘘は、最後までつき通せる自信がある?

・自信あります
・ちょっと自信ないです
・全く自信ないです


シ「自信ある」


ア「私はシンタローの嘘なんてすぐ解っちゃうもんね!!」


シ「………」


ア「え…なんで黙るの?」


Q9.子どものころ、みんなが遊んでいる中に 途中から入るのは得意だった?

・得意だった
・苦手だった


シ「苦手だったし、なにより興味ない」


ア「私ならシンタローを無理やりにでも引き入れるけどね!!」


Q10.『永遠に続く恋愛感情』ってあると思う?

・あると思うけどじぶんにはないと思う
・あると思うし、じぶんにもあると思う
・ないと思う


シ「ないだろ」


ア「えー、シンタローは夢がないなぁ」


回答お疲れさまでした
さて・・
あなたのツンデレ度は?


シンタローさんは…
ツンデレ度 73
なかなかのツンデレです


根は素直なのに、恥ずかしさや照れ隠しで本心を隠してしまうことがありそう
デレデレになるには時間が必要なタイプ

【こんな事あるかも】
・『好きだよ』って言われても
『‥あぁはい』みたいに素っ気ない感じになっちゃう

・心の中が『うん、来て来て!』なのになぜか口から出るのは
『来たかったら来ていいよ』だったり、一度ツンデレ変換かけちゃう

・サプライズなことされると、喜びにすぐに切り替えられなくて
ただただびっくりしただけのあまりかわいくない反応しちゃう

・はじめのちょっとツンツンに耐えて、その壁を乗り越えてきてくれると 新たな関係が生まれる

・じぶんの感情を読み取られる事がなんだか恥ずかしいと思ってしまう

・好きであればあるほど、冷たく、もしくは意地悪しがち

・『○○してくれてもいいよ』みたいな言い方しちゃう

・反抗期を抜け出した記憶も無ければ、家族からの認定もまだ…ない

・実は涙もろい
でも人前だとこらえる!

・別れ話の時『あっそ、さようなら』とかあっさり言ってみたりして…
なにを守ろうとしてるのかわからなくなる

・しらっとした態度で
悩みに悩んで選びに選んだプレゼントあげちゃったりする
・『どうせヒマなんでしょ!』とか前置きしてから、誘ってみたりする

シ「……………」


ア「けっこう当たってるね!!次はなんの診断にしよっか!!」


シ「…もう嫌だ」




人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -