+α | ナノ

「レッド・レッド・スカーレット」おまけ+

(2014/09/05)


(某県某所某ホテル・洗面室から声が聞こえてくる……)

「うっわ最悪。顔超崩れてんじゃん」

「明日から学校だしなー……イチから作りなおすか」

「んー……」

「いっそ髪もキンキンに染めちゃってさ」

「肌とかこんがりで。水着焼けね」

「鏡、かーがーみっと、おい。ったく、ちゃんと映せよ」

「こんな感じ?……ピアスも増やしちゃえ」

「えへん。んー、あーあー。マイクテスマイクテス。チェック・ワン・ツー……もうちょい軽め?」

「オッスオラさとるくん!現代型都市伝説さとるくんだよろしくな! 公衆電話から電話してくれれば24時間・即対応! あなたの質問になんでもお答えします! お電話は公衆電話から、あなたの携帯番号にプッシュ!」

「うん。いいねー悪くないねー」

「これだけしたら誰か気づくっしょ」

「あれ? 俺あれどこ置いたっけ。眼鏡」


(そしてYtoT「キッタカタリ」へ続く……)

元の噂で姿が決められていない「さとるくん」は「男の子」という条件を満たせていさえすれば、姿形は何でもありのようです。
本編「知らないクラスメイト」でTくんが「ずいぶん派手に夏休みデビューした」と言っているので、もしかしたら夏休み以前の彼は(黒縁眼鏡はそのままとして)今と真逆で黒髪色白の男の子だったのかもしれません。……あの性格からはちょっと想像できませんね。
彼のちゃらちゃらした口調や態度も、実は今の容姿に合わせて演じているだけなのかもしれません。……というちょっとしたおまけでした。

それからもうひとつ。
「レッド・レッド・スカーレット」執筆に手詰まったときは、某さんより「この曲がSくんらしい」と教えていただいたRADWIMPSの「揶揄」を繰り返し聞いていました。
「この世界のことだったら大体わかったから連れてってよ」なんて、おどけた歌詞もメロディもとても彼らしい感じです。来世もくそもない都市伝説の彼がこの曲を歌うのかと思うと最高に皮肉ですね。この場を借りて、ありがとうございます。





prev / top / next





×
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -