marigold | ナノ



光の漏れている部屋を覗くと、小さなライトがつけっぱなしになっている。
そのぼんやりとした光の下で、毛布にくるまったマリゴールドが寝息も聴こえないほどぐっすりと寝入っていた。枕元に放られていた本を手にとる。外国の児童文学だ。

『どの屋根の下にも人間が暮らしている。一つの町にはどんなにたくさんの屋根があることだろう!』

開かれたままのページを閉じて、そっとライトを切った。


4.おとなはわかってくれない


「前後不覚になるまで飲むんじゃないよ」

見た目ほど強くもないんだから、と一応は嗜めてからグラスに入った水を渡す。酔っぱらいはアルコールですっかり上気した顔で、床に座ったままへらへらと笑った。
びっくりするほど締まりのない姿だ。記念写真でも撮っておくか、とリーマスは思う。

「あのさ、一応未成年の、しかも女の子がいる家なんだからさあ……」

そういう醜態は外で晒してほしいものだ。風呂は、と聞くと「どうでもいい」との返事。どうでもよくはない。

「何がおかしいの?」
「さあ、わかんね」

リーマスはこんな彼を見るのは初めてで、ほんの少しショックを受けていた。あの悪名高い隣人が彼を抱えてドアの前に立っていたときは、てっきり変な遊びにつき合わされたのかと恐ろしくなったが、どうやらそれは杞憂だったらしい。

「知らないからね。あの兄弟に借りなんか作っちゃってさ」
「いや、あれは結構面白い連中だよ。……飲むとき限定のつき合いにしたいけどな」

ようやく引きずるようにして(実際に引きずったのだが)ソファまでたどりつくと、今度はパッタリと黙りこんでしまう。何を見ているのかと視線を追えば、勃発した喧嘩の相手の部屋のドアだ。

「……君が出ていってすぐにフテ寝しちゃったよ。どうすんの、僕にも口きいてくれなかったよ」
「俺に云うなよ」
「明日の朝起きたら、ちゃんと話し合いなさいね」

ため息まじりに軽く睨んでみるが、依然としてその目はこちらを向いていない。相当に参っている。
掌で額を覆ってシリウスが何か呟いたが、声がくぐもって、リーマスにはよく聞こえなかった。

「くだらなくなんか、ないよなあ」

 

1/4



×
- ナノ -