波瀾万丈


仙台市
一昨日から仙台市におります。
今から帰りますが。
突然連絡が取れなくなった人に会いに行くとか我ながらアレなことしましたが、まあ多分………らしき人はいましたが、なんだか声をかけてはいけない気がして、退散してきました。
どうしても最後にきたメールが心に引っ掛かってここまできてしまったわけで。
でも納得できるとこまでやったので、なにか嫌われることをしてしまったんやなと決着します。
仙台市体育館も見れたし、まーれまーれでパンプスも買えたので満足です。
ただ、今仙台市今年一番の冷え込みらしいのですが、地元着いたら22℃なんですって…!!!
2016 November 7th 11:44

お知らせ
メルマガは大元の配信サイトが無くなりましたので廃刊となりました。
ちょっとプライベートがバタついていたのでご挨拶が配信できず、申し訳ありません。
そして、サイトを見直していて気づきました。
心雨という話についてですが、実はアマウタのサイドストーリーです。
最終章の今からに関するお話です。
最終章入ったら言おうと思っていたのに忘れておりました。
すいません。
2016 October 2nd 23:55

生存報告
下関震度4でしたが、特に大きな被害なく無事です。
2016 April 16th 03:40

お知らせ
こちらのページは日記としての取り扱いをやめました。
お知らせがある時用のページとして今後時々動きます。
告知がある際はトップでお知らせします。
サイトはもう少し続けますので、のんびりお付き合いしていただけたらと思います。

体調を心配してここで生存確認してくださっていた方がいることは重々承知しています。
今のとこ安定しておりますので、ご安心ください。
ありがとうございます。

尚華
2016 April 13th 04:36

5年前の


私の誕生日も休みの日でした。昼過ぎにきたメールを今でも覚えてます。

相変わらず、東北への想いを当日に語るのは避けるのを礼儀としています。
自分ルールなだけですが。
5年経っても復興があまり進んでいない事実が遠くから見ていてももどかしいですが、また災害が起きた時の為に慎重にならざるをえないのも理解できて………なんとも言えませんね。

この話を語ったことがあるか記憶が定かではないですが、5年前。あの日から誕生日まで。
ひたすら恐怖と戦い続けました。
何もできない。
どうにもできない。

そうではなく。

二度と連絡がつかないかもしれない。

ただただそれが怖くて、猫を抱いて毎日をやり過ごしました。
待つしかできない。
TVで流れる映像を観る度に、

あの車の中にいたらどうしよう。
あの家の下にいたらどうしよう。
あの沖に流されてたらどうしよう。

それが怖くて、でも被災地の様子を見ずにはいられなくて。
泣きたくとも泣く権利はないような、泣いたら本当に連絡がこないような。
そんな気持ちで過ごしました。


誕生日にやっと確認できた無事。
携帯握りしめて掠れた悲鳴のような声をあげて泣きました。
ビックリした猫が逃げる逃げる(苦笑)


今年、11日当日は海にいました。
静かに、一人海を見つめる。
毎年それしかできてません。

宮城の友人は震災の数年後から連絡がつかなくなって長いこと経ちます。
私のことはもう要らないって意味なんかなーって海を見ながら考えてました。

今年は、彼女が暮らす街に行ってみようと思います。
2016 March 19th 22:52

予告
3月2日に更新します。
毎年、なにがあってもこの日はサイトを動かすと決めてきたので。
今原稿やってます。
間に合わせなくても、また出来てるとこまでになっても更新します必ず
2016 February 27th 23:21

ツイ垢変更できました
2016 February 25th 19:57

あ、忘れてた
TwitterのID、インフォメには日常垢が多分載ってて、日常垢で様子がおかしいので、フォローの際は、なるべくハイキュ垢の@daigonyanをお願いします。
インフォメページの変更の仕方が解らなくなりました……
2016 February 25th 19:38

様子がおかしい
毎年恒例。
繁忙期で様子がおかしい。
大人しく原稿やります。
Wi-Fiは復旧しました。
2016 February 25th 19:22

生きてます
Wi-Fi復旧しなくて死にそうです
2016 January 31st 02:41

<<prev  next>>
[top]
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -