カゲプロ | ナノ


節分でセトカノ

セト「豆ってやっぱり焼くんスかね」
カノ「管理人の家じゃ、そのまま食えるように焼いた豆を二三粒投げて他をつまみにしてたらしいよ」
セト「軽く趣旨を取り違えてるッスね」

カノ「まあまあそんなことより!豆を焼こう!」
セト「あ、やっぱり焼くんスか(笑)」
カノ「だって美味しそうじゃない」
↓↓
セト「豆買ってきました!フライパンで出来るっぽいッス」
カノ「よし、さっそくやろう!」

セト「いやぁ、いっぱい入ってるッスね」がらがら
カノ「あれ、豆って緑じゃないの?」
セト「ピーナッツとかは白っぽいし、案外豆の緑色も着色料なんかもしれないッスねぇ」
カノ「ふぅん、そうなんだ」
セト「軽く焼き色がついたら終わりッスよね」
カノ「フライパンの蓋ってしないの?」
セト「蓋してたんじゃ色が見辛いじゃないッスか」
カノ「あ、そっか」

キド「おい、お前ら、何をしてるんだ?」

カノ「あ、キド!ちょうどいい!今ね、豆まき用の豆を焼いてるの」
キド「焼く?」
カノ「うん、なんかね、焼いたら後で食べるの楽だからって」
キド「そうか、……でも、それぽ――」

ぱんぱんぱぁあんっっ!!!

カノ「っ!?」
セト「うぁあっ!!」
カノ「い、いたっ、ちょ、えっなにこれ!?」
セト「ぎゃあああ!!かのぉお盾にしないでくださいッスぅうう!!!」ぱんぱんぱん

キド「ポップコーンだぞ……って、もう遅いか」


突っ込み不在、というかキドさん頑張ってまじ頑張って。


不思議ネタ張録
まとめる必要があったのかは甚だ疑問である。

「カノ! 早く、俺のことはいいッスからっ…!」
「で、でもっ」
「早くっ! シンタローさんが自分に酔ってるうちに逃げろッス!!」


みたいな使い道不明な謎の捏ねたが時折見つかる不思議。


「謝ってほしいよねぇ、具体的には植物さんたちに『仕事を増やしてごめんなさい』ってさぁ」
「呼吸するなと!?」

多分、カノとシンタローの会話ですね。どんなシチュエーションなんでしょう(笑)


「●ッキーのさ、チョコレートの部分じゃないとこだけ食べちゃった」
「それ、●ッポじゃね?」


『あ、もしもし、シンタローくん?』
「んだよ、」
『電話って電話を掛けた方から切るのが礼儀なんだって』
「ふーん、それで?」
『いや、それだけ。じゃあね♪――』ツーツーッ


「昔、カノがあまりに野菜を食べないんでつい『そんなんだから身長伸びないんスよ!』とキツく言っちゃったことがあるんス。おかげでっていうか、次の日の朝には冷蔵庫の中の野菜が全部消えてました。でも、結局そんなに伸びなかったんスけどねぇ」


「僕はもう次世代的にサインじゃなくて指紋を売りたいね。サイン会もさ、小さなプレパラートみたいなのに指を押し付ける形にして指紋萌えーって」
「それは誰得ッスか」
「さぁ?」





- ナノ -