『親バカで何が悪い!愛しい我が子を語らせて!!バトン』 ひなたver
しおりを挟むしおりから読む





これは創作活動している!(または脳内で活動中である)という方のためのバトンです。文字数が尽きる位、我が子について語って構いません。そんな方のためのバトンですから(笑)

1,まず作品名をどうぞ。(複数可)

⇒神谷文紀さんからのリクエストにお応えしまして『陽のあたる場所』シリーズで。

2,登場人物、役職などについて。(登場人物の簡単な説明でも良いですよ)

⇒人数多いので、私との付き合いの長い六人のみで。

武村大亮(41期生徒会会長・口の悪いやんちゃ坊主と思いきや、実は天然王子)
咲岡美夏(41期生徒会書記・ほわほわした天然娘。他人への気づかいを忘れないが、自分のことには超絶鈍感)
日野雄太(41期生徒会副会長・見た目はハスキー犬な、癒し系兄貴肌(笑))
遠野紗耶(41期生徒会会計・言動は辛辣だが思慮深い。活字中毒者)
沢渡陽一(40期生徒会会長・自他共に認める曲者。独占欲は人一倍)
早良愛実(40期生徒会副会長・いわゆるツンデレなクールビューティー(笑))

3,作品の簡単な紹介をお願いします。

⇒私立高校が舞台の、新旧生徒会役員を中心にした日常の悲喜こもごもを描いた連作シリーズ。

4,お気に入りの子は?

⇒『ひなた』の子たちの原形は私が中学生のときに出来上がったものなので、それぞれに深い思い入れがあります。なので、全員ということで。

5,お気に入りの話はありますか?良ければ少し語って下さい。

⇒『籠の中の』ですかね。陽一と美夏のやり取りが結構気に入ってます。同志みたいな、師弟みたいな、二人の距離感がいいかなと。
あとは『秋が来るよ』の『落下する嘘つき』。この二人の話を書くのが、今から楽しみでなりません(笑)

6,他の方のお子様とコラボしちゃったりしましたか?(してない方は、この方のお子様と絡みたい…!!という希望をドーンと言っちゃいましょう☆)

⇒このシリーズに関してはないですねぇ… イラストとか描いてもらえたら、ドラ〇もん音頭を踊って喜びを表現します(笑)

+@コラボしちゃったよ!という方、コラボ作品でお気に入りはなんですか?

⇒そんなわけで現在はありません

7,創作がアニメ化(又はゲーム化)したら…など考えた事はありますか?ある方は、キャストやどういったゲームか(RPG,シュミレーションetc…)教えて下さい!

⇒ゲームにするなら恋愛シミュレーションですかね…!(ドキドキ)

前回のバトンで出尽くした感があるのですが、声優さんなら

大亮 →福山潤さん
美夏 →伊藤静さん
雄太 →谷山紀章さん
紗耶 →雪野五月さん
陽一 →三木眞一郎さん
愛実 →折笠富美子さん

多分、期待されてたのは顔出しの役者さんでのキャスティングだと思うのですが…
最近ドラマも映画もほとんど観てないのでイメージが出来ないのです コレ!というキャスティングがあれば教えて欲しいくらいです(笑)


8,創作でパロディした事ありますか?

⇒リクエストにお応えして、ファンタジーパロを書きました。かなり楽しんでました。主に私が(笑)

9,我が子のイメージソング、作品のイメージソングをどうぞ。

⇒個人個人というよりは、作品全体として いきものがかりの『茜色の約束』とか『帰りたくなったよ』とか。夕暮れを彷彿させる曲が合ってるような気がします。

10,作品を御覧になっている方々に一言。

⇒某小説コミュニティサイトでは、最初に投稿していたシリーズだったのに未だに終わらず…(苦笑)
た、大変申し訳ないです お待たせしてばかりで本当にごめんなさいm(__)m
待っていて下さる方がいる限り、地道にコツコツと書き綴って参りますので、今後ともよろしくお願いします(深々)

**+お疲れ様でした。この方の作品について、お子様について知りたいという方にバトンを回しましょう!

⇒二度目なので、さすがにアンカーで(笑)



最後まで読んで下さって、ありがとうございました!

- 23 -

[*前] | [次#]






「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -