壱 お正月さまとわたし
しおりを挟むしおりから読む目次へ







『お主にとっては同じなのだな』

「はい?」

 周囲に気取られない程度に、そちらを見やる。

『人間も我々も、お主にとっては何の区別もないのじゃな』

「だって、ちゃんといるんだもん」

 他の人からは見えないから会話するのには気を遣うけど、神様たちは確かに存在してるんだ。彼らはちゃんと、わたしの世界にいる。そうして怒ったり、拗ねたり、笑ったりしてるんだ。そんなの人間と変わらない。だからわたしには区別のしようがない。

 わたしはぽりぽりと頬を掻きながら、ふとユキヒラさんに目をやった。

 すると。

『和紗はいい子だのぅ』

 満面の笑みでこちらを見下ろし、ユキヒラさんが言った。

 それは胸にじんわりと温もりを与えてくれるような、泣きたくなるくらい穏やかな声で。

(うわあ……)

 与えられた熱は、そのまま顔に集中していく。両手で頬を押さえて、おそるおそる宙に浮いた神様たちを見上げた。そして、やっぱり神様なんだなあと思った。

 すべてを包み込む――そんな眼差し。

 何だか有り難い気分になって、思わず足を止めてしまった。拝みださなかった自分を褒めてあげたい。

 そんなふうにしていたら、ユキヒラさんがやおらニヤリと笑った。

『見惚れたか』

「なっ……!」

 いきなり何を言いだすかな、この付喪神はっ!

 図星をさされて言葉に詰まって、わたしはユキヒラさんを睨みつける。しかし彼は飄々として、わたしの隣に舞い降りた。

『素直に認めれば良いというに』

「……やっかましい」

 周りの目を気にしつつ、苦虫を噛み潰しまくって小声で言ってやった。それでもユキヒラさんの笑顔は崩れない。


 ほらね?

 こんなにヒトをイライラさせたり、ムッとさせたり――時々はほっとさせてくれたりする、こんな存在。

 人間と何も変わらないじゃない。


 そんな思いをこめて年神様を見た。こちらはさすが神様らしく、全部分かってくれてるみたいに笑ってる。

「ユキヒラさん、料理酒ね」

『何っ?』

「いい加減、笑い過ぎなのよ。さあ年神様! 年神様の分だけ、美味しいお酒買いましょうねー」

『うむ。期待しておるぞ』

 わたしの口調につられたように、茶目っ気のある表情で頷いてくれる年神様。それに慌てるユキヒラさん。

『こら和紗っ! 待たんか!』

「いやです。意地悪な付喪神さんは知りませんー」

『すまん! わしが悪かった! 和紗っ!』

 言葉遣いはおじいちゃんなのに、必死に謝る姿はいたずらして怒られた子どもそのもの。

 年始早々ユキヒラさんを翻弄できて、わたしはかなりの上機嫌。そのままちらりと年神様と目を合わせて、思いっきり笑った。

『か〜ず〜さ〜っ!』

 広がる青空とは裏腹な、情けないユキヒラさんの声が響き渡る。

 わたしにしか聞こえない。わたしにしか見えない。

 そんな世界で、今年はどんな出会いがあるのだろう。

 胸を弾ませて、肩越しにユキヒラさんを振り返った。

 そして、ちょうど陽に透けた彼の姿と笑顔を見て。

 やっぱりキレイだなあと見惚れてしまったのは、今年最初の内緒のハナシ。




『お正月さまとわたし』完



- 7 -

[*前] | [次#]






「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -