1 リウムの歌姫
しおりを挟むしおりから読む目次へ








 そこに立っていたのは、小柄な黒髪の少女。先刻、歌声を披露していたこの店の歌姫だった。

 近くで見ても、彼女の肌の色は物珍しかった。幾分は日焼けしているようだが、それでも柔らかな色合いをしている。化粧っ気もなく、髪を無造作にひとつに束ねているその姿は、女として着飾る意思がないように見えた。

 歌い終えて――その後は給仕の仕事を手伝うことにでもなっていたのか、少女は前掛けをして、両腕でトレーを抱えている。そして冷ややかな目で、こちらを見下ろしていた。

 少女が頬を引きつらせながら、口を開く。

「お客さま、下世話で品のないお話は店の外でやって頂けませんか? せめて悪口は本人に聞こえないところで言って下さらないと、不愉快ですので」

 かろうじて顔に笑みを貼り付けてはいるが、怒気はまったく隠せていない。あの程度の軽口を受け流せないとは、やはり子どもなのだなと思いつつ、ランディは口の端を吊り上げた。

 ――これはまた、からかい甲斐のありそうなお嬢さんのようで。

 いい具合に酔ってきたせいか、つい悪い癖が出てくる。からかい甲斐のあるものは、徹底的にからかい倒す。それはランディの趣味みたいなものだ。にやりと笑みを深めると、不穏な気配を察したのだろう。アレスが咎めるように睨んでくる。

 だがランディは構わずに、悠然とした態度で少女と向き合った。

「不愉快になるってことは、自覚はあるんだな」

「何がです?」

 少女がしかめっ面で応じてくる。ランディはあっさりと言い放った。

「ちんちくりんとぺったんこ」

「どんだけ失礼なんですか!?」

「だって酒場の歌姫っていったら、そういう大人の色気とか期待すんだろうが」

「勝手に期待しないで下さい! だいたい、あたしだって自分で『歌姫』って名乗ってるわけじゃないんですから!」

「そう呼ばれてる時点で、期待に応えるのが義務ってもんだろー?」

「何なんですか、その屁理屈は!?」

 少女は物凄く憤慨した様子で更に言い募ろうとしたが、不意に口をつぐんだ。遠くから、他の客に呼ばれたからだ。

 少女はひどく悔しげにランディを睨むと、勢いよく踵を返して別の客の元へ向かっていった。ランディはそれを黙って見送る。もちろん、笑みを浮かべたままで。

 するとアレスが呆れたように口を開いた。

「何をやっているんだ……?」

「暇潰し」

 一言で答えてやると、アレスの深いため息が聞こえてきた。ランディは素知らぬふりで、新しい酒瓶に手を伸ばす。

 そして再び酒を器に注いでいると、先程の騒ぎを耳にしたのだろう――店の主人が慌てた様子でやって来た。

 困惑した表情で彼が訊ねてくる。

「ウチの店の者が何かいたしましたか……?」

「いや」

 ランディはあっけらかんと返した。

「ちょっと世間話しただけだ。気にすんな。それより……」

 ――あの娘の名前は?

 そう問おうとして、ランディは口をつぐんだ。わざわざ聞く必要もないだろう。確かに変わった容姿で、なかなか興味深い少女だったけれど――明日には新しい仕事を控えている身だ。仕事の内容が何であれ、この店で彼女に会う機会はないだろう。知ったところで、何の意味もない。

「……いや、何でもない」

 ランディは静かにそう告げると、再び酒をあおった。主人とアレスが不思議そうにこちらを見ていたが、それを気にしないように努めて。





 少女の存在が引っ掛かったのは、あの歌が思い出させたからだ。

 置き去りにしたはずの記憶や人や、思いを。

 けれど、きっと今日の出来事すら、自分は置き去りにするのだろう。忘れていくのだろう。足枷にしかならないと判っているから。

 そうやって逃げていくのだ、後悔ばかりの過去から。

 ランディは笑った。自嘲するように。その表情は店の灯りが作る陰影に紛れて、溶けるように消えていく。

 誰にも気づかれることなく、静かに、密やかに――。




第一話『リウムの歌姫』了





- 7 -

[*前] | [次#]






「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -