コウさまへ


コウさま、お久しぶりです!
越杏です!
本当にご無沙汰しておりました(ノд<。)゜

私がこんなにお返事できなかった間も、たくさんたくさんコメントを書き込んでくださって、本当に本当にありがとうございました(´;ω;`)
ここにお返事として書き込めなかったですけど、拝見しては心の中で「コウさま…!」と呼びかけておりましたよ…!!

そして、サイトを倉庫にした後の2012年、2013年ずっと私の誕生日におめでとうを言いに来てくださったこと…、本当にとてもありがたくて、胸がいっぱいでした。
普通の、私の私生活上の友人でも、コウさまのような方いないです!
だから、コウさまのような方にお会いできて、慕っていただけて、私も、このサイトもとてもとても幸せです(ノд<。)゜


コウさま、今看護学校に通われていらっしゃるのですね!
以前、受験真っ只中とうかがっていたので、もしかしたら、社会人じゃなくて学校の受験かな?と思っていたのですが、看護学校だったのですね^^
とても素晴らしいことだと思います!

実は、私、本日までとある事情で入院しておりまして、対応してくれた看護士さんにすごく感動して帰ってきたんです。
それに、震災のとき、本当に必要な職業と、生活が豊かだからこそ成立する職業があるんだと実感しまして、医療って本当に永遠に必要なものだって感じたんです。私は昔介護職をしていたのですが、どうしても家庭があると夜勤などができなくて介護職にはまだ戻れないのですが、いつか身体と時間がフリーになるなら介護に戻りたいと思いますし、また、介護の前に、まず医療・看護系の資格を取ることができていたら、私の生涯の仕事にしたかったと今でも思うくらいなんです。

あと、その高校の頃の自分に戻りそうになるっていうの、わかります!
多分なんですけどね、自分が高校の頃そういう思いをしたのも、コウさま自身もそうだったかもしれないけど、多分、コウさまの中に、かつて同じような思いをした方の思いが宿っているんじゃないかって。変な心霊的な意味じゃないですけど、でも、ご先祖様とか、自分に近しい方の気持ちって、わかってもらいたくて同じ気持ちになるって聴いたことがあるんです。だから、そんな気持ちになるときは、きっと、自分と同じこんな気持ちになった誰かがいたんだなって、大丈夫、私がわかってあげるから、一緒に乗り越える力を貸して!って祈ってみてください(*^^*)
あとは、私を思い出してください!
コウさまと、こんなふうに気持ちを共有できるということは、私たちも繋がっているのだと私は思います!大丈夫ですよ!!

保健医高杉、更新できてないですが、頭の中でちょくちょく考えております^^
コウさまが見ててくださる間に終わらせることができるかは不安ですけど…、主人公は、恋愛どうのではなく、高杉先生に依存する形じゃなく、しっかりと自分の生き方を見つけ、自分善がりの幸せのためじゃなく、周りの幸せのために生きる希望を持つことができるようになります。もう、それだけは決まっているんです。
だから、誰もがみんな、幸せになる道がついてるんです!コウさまにもです!!

生きて行くのは辛いことだと思います。
幸せに生きている人も多くいますが、辛い思いをして、それでも前を向いて生きていけたら、それは幸せな人よりももっと人間的にも大きな器になって、それがこれからの山を越える力にもなって、いつかそれこそ誰よりも幸せになれる日が来ると思います。

また、何かあったら、書き込みに来てください^^
いつでも私はここにいます!

コウさまにとって、良き1年となりますよう祈っております(*´∪`*)