白と黒と焔の悪魔 | ナノ


「馬、返せって、どうしたらいいの」
「オ前ガ降リテ引イテ行ケバイイ」
「いや、だから、俺は捻挫してるから馬に乗ってるんだけど!」

 イスハークに疑われかねないんだが……。

「どうしても返したいって言うならシャイターンが引いてよ」
「アンナ奴ト顔ヲ合ワセル事ヲ考エタダケデ虫酸ガ走ル」
「そんなに!?」

 シャイターンの機嫌は悪い。イスハークが嫌いなんだろうか。
 いや、そうとしか考えられない。……理由は分からないけれど。

「ねぇ……シャイターン、何がそんなに嫌なわけ。イスハーク将軍は良い人でしょう、足をくじいた俺を見捨てたシャイターンとは違って」

 反省はしているのか、シャイターンの表情が申し訳なさそうなものになる。

「……我ハアイツガ嫌イダ」
「やっぱり?」
「レイシニ気ガアルヨウニ見エテ仕方ナイ」
「……何だって?」

 聞き間違い……か? いや、そうとしか考えられない。
 シャイターンの事だから、ついうっかり思いもしない事を口走ってしまったのだろう。
 多分――

「アイツハ多分オ前ノコトガ好キダ。……イヤ、絶対」
「は!?」

 びっくりし過ぎて馬を驚かせてしまった。

「ちょ、ちょっと……何を言ってるのかいまいち理解し難いけど、とりあえず俺を下ろしてくれる?」
「分カッタ」

 シャイターンは馬を手早く宥めると、俺に向かって手を広げる。
 そうして下ろしてくれたのはいいのだが……、

「……あの、下ろしてくれる?」

 切り株がそこに在るのだから、そこに下ろしてくれればいいのに。
 シャイターンは黙っている、俺を抱き上げたまま。
 ちなみに何を思ったか、俺を姫抱きにしやがっている。

「あの、シャイターン……?」

 近くの瞳を覗き込む。燃えるようなそれと目が合った。
 思わず心臓が跳ねる。……何でだろう?

「――モウ、ドコニモ行カセナイ」
「え……?」
「オ前ハイスハークダケデハナク、ラミレスニモ好カレテイル。ソンナ奴ノ所ニオ前ヲ行カセタクハナイ」
「いや、何言ってるの」

 ラミレスとはたった一瞬出会っただけだ。それなのに、好きも嫌いもあるだろうか?
 馬鹿みたいだった。シャイターンが何をそんなに気にしているのか分からない。

「ねぇ、シャイターン、ちょっと申し訳ない事を言っちゃうみたいだけど……」
「何ダ?」
「俺たち、これからもずっと永い時を生きるんだよ。こんな事なんて、きっと沢山あるんじゃないの」

 誰かに好かれたり、誰かを好いたり――いや、後者はないか。
 シャイターンはきっと分かっているだろう。俺より長く生きているのだ。

「我ハ、歴史ノ表舞台ニ立ツトイウ事トガナカッタ。ダカラ、イウナレバオ前ニ出会エタ事モ偶然ナノダ」

 “偶然”?
 本当に、そうだろうか。

「……あ、そう」

 自分でも驚くほど冷たい声が出た。

「ダカラ、我ハ」
「だったらやっぱり、俺が馬を引いて行くよ。今すぐに返してくるから、早く下ろして」
「レイシ?」

 シャイターンの肩を押す。それくらいで拘束は解けないと知っていても。
 でも、そうせずにはいられなかった。“偶然”――だって?

「何ヲ怒ッテイル、レイシ」
「怒ってなんかないよ」

 嘘ダ、とシャイターンは詰る。でもそれは嘘じゃない。
 怒っている、わけじゃない。
 何だか寂しくて、悲しいのだ。

「……偶然、ナンテ言ッタカラカ」

 俺たちの出会いはただの偶然だったのか、果たして。
 必然、運命だと信じていたのは所詮俺の願望に過ぎないのか。

「そりゃあ、シャイターンにとっては偶然かもしれないけど! 俺たちが育てた出会いだから――そんな風には思いたくない!」

 つい大声を出してしまう。

「イスハークとか、ラミレスが俺を好きとか……そんなの有り得ないし、どうだっていいよ。今、一番傍に居るのは俺で、シャイターンなんだから。……それじゃ駄目なの?」

 誰が誰を想う、とか。
 人間であった時さえ、俺にそんな経験はなかった。
 ――今は少しだけ、“人間”への恋慕を覚えているけれど。

「……レイシ」

 仕方のない事だ。生きている以上は。
 齟齬はあるし、反故もある。解り合えない事の方が多いだろう。
 これだけ近くに居ても、言葉にしなきゃ分からない事もある。

「我ガ悪カッタ。レイシ、ダカラソンナニ怒ルナ」
「シャイターン……」
「馬ハ我ガ引イテイコウ。今スグニ返シニ行クンダ」
「えっ、今?」
「アァ」

 シャイターンは言うと、俺を馬に乗せて歩き出した。
 馬は素直に着いていく。……それは畏怖か意志か。

「……別に、今じゃなくてもいいと思うんだけどな」

 でも結局シャイターンには聞こえないので、俺は空を仰いで呟いた。



back