帰って下さい(2)


「――帰る?」

 折原の表情が、不敵に――ではなく。
 いかにも不機嫌そうに歪んだ。

「ねぇ、だから、聞いてた? 俺は瀬梨ちゃんを待ってたんだよ」
「……俺ん家の冷蔵庫から出して食ってたってわけ?」
「……どうしてそうなるのかな」

 好きだって言ってるでしょ、と言われた。
 聞いたよ、と言い返した。

「だったらどうして、そうやって雰囲気を壊すような事をするの」

 ――そんなの、決まってるじゃないか。

「こうやって空気をぶち壊さなきゃ、本当にヤられちゃうでしょ!?」
「……ぴんぽーん」

 折原は目を逸らしながら言う。

「……マジですか」
「自分で言っときながら、何なのそれ?」
「いやだって」

 その途端、圧迫されていた身体は解放された。
 気が付くと折原は既に俺の上から退け、ベッドに座り直していた。

「……折原?」
「あぁ、やめた。今日はいいよ、今日は」

 そもそも名前を苗字で呼ぶ人とヤろうなんておかしい話だった。
 ――その言葉が恐ろしくてそれ以上突っ込めない。嗚呼。

「仲良くなれるように努力しなきゃね。瀬梨ちゃんも俺の事、好きになってよ?」
「……は?」
「今日は過剰なスキンシップで許してあげよう」

 ――駄目だ、犯られる。
 悲鳴を上げる間もなく俺は再び押し倒された。

「馬鹿っ、折原っ、お前、何して……ッ!」

 首筋に唇を寄せられ、それ以上何も言えなくなる。
 くすぐったい――でも、それ以上に、何か。
 感じる事がある筈なのに、感覚が麻痺しているのか抗う事すらできない。

「折原ぁ……」
「泣かないの。ヤるわけじゃないんだから」
「……嘘だぁ」
「……何でそういう事言うの」

 しかし折原も、顔を上げると、俺が本気で泣きそうなのに気付いたらしい。
 ぎゅと抱きしめ、頭をゆっくり撫でてくれた。

「はぁ……強いのか弱いのか分かんないよ、瀬梨ちゃんは」
「……場合によります」
「だろうねぇ」

 折原に抱きしめられながら、頭を撫でられる。
 なかなか想像もしていなかった展開だが……まぁ、いいんじゃないだろうか。
 最初に比べれば、随分。

「……そんなに俺の事嫌い?」
「……何、いきなり」
「だってさっき言ってたじゃん」

 肩を押し、少し取った距離から彼を見つめる。

「……折原って俺の事、好きなんだ?」

 折原は息を止めた。
 何を言っているんだ、とでも言いたげに。

「何、今更……俺、さっきも言ったじゃん」
「うん。だけど、漸くそうなんだなって思ったっていうか」
「ていうか3回目? だよね」

 何回同じ事を聞いただろう。
 人から寄せられる秋波は、あまりに分かりづらくて。

「だって。それって恋愛的な意味でって事でしょ」
「うん」
「俺の事そんな風に思う人、少ないよ。分かるでしょ?」
「それは、ね」

 類は友を呼ぶ。奇人は変人しか呼ばない。
 それは、目の前の彼もまた然りだ。

「折原でも、嫌われるの怖いなんて言うんだね」
「……どういう意味、それ」
「だって」

 博愛主義者なんでしょ、と聞くと、まぁねと眉をしかめながら返された。

「すっごい広い意味で好きって事でしょ。だったら1人くらいに嫌われても、平気なのかなって思ってた」

 実際、俺は人類を好きだなんて思った事はない。
 寧ろ地球の為には滅ぶべきだ。
 だから彼は俺にとっては度し難い。多分殆どの人がそうだと思うけど。

「……何でそうなるのかなぁ」
「やっぱり?」
「俺、初めて好きになった人なのに」
「……え?」

 折原は俺からそっと離れる。

「広い意味じゃないよ。こんな風に好きになったのは初めて。だから、俺はどうしていいのか分からないし、同じように愛してほしいとも思う」
「折原……」
「とりあえず、その苗字呼びやめてほしいんだけど」

 下の名前……なんだっけ。
 折原……えぇと?

「いつまでもそんなんじゃ、俺が報われない」
「何で」
「そんな子好きになった俺が馬鹿みたいじゃない?」
「……あ、そ」

 まぁそうなんだけど。

「苗字を呼ばれるから好きになったとか?」
「えーと……うん、多分それはないかな」
「え、残念」

 話している間にも俺は身体を起こし、折原は離れていっている。
 ――まぁ、あれだ、この程度の常識は無いと。
 女神様が助けてくれているのかもしれないが。

「添い寝してあげようか」
「全力でご遠慮させて頂きます」
「そう、残念」

 じゃあ夜食にチキンラーメン作ろう、とベッドから立ち上がった彼を、俺は結局安眠もできずに追わねばならなかった。
 何故って?

 ――俺の貴重な食糧が奪われてしまうからさ!








人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -