大切なもの


 生きていてくれてよかった、と俺を抱きしめた彼は言った。
 ……ばかだな。戦争を始めたのは、あなたじゃないの。
 そう言った俺に、彼は首を横に振る。

「でも、大切な人が、生きていてほしいって願うのは当たり前だろう?」

 だったら一体、俺たちに敵対する者はどうしたらいいんだ。
 彼にだって、彼らにだって、大切な人はいるはずなのに。
 踏みにじったのは、お互い様なのに。

「……俺は、俺が正義だって思うしかない」

 でも、でもさ、エレフ。
 エレフがそんなこと言ってたら、

「俺はエレフじゃない。アメティストスだ。……大切なものをいくつも失って、守ることのできなかった、その名前は棄てたんだ」

 ――そうか。それで。
 自分に重荷を課すことで、その痛みを忘れまいとしているのか。
 いや、違う、

「……その話はよそう、レイシ」

 自らが正義だと語り、他の責務を騙ることで、他にはそんな経験をさせまいとしているのか。

「違う、と言ったら?」

 俺と彼は、幼い頃からの付き合いだ。彼が優しすぎることだって知っている。
 本当は、彼は軍の長になど向かないのだ。国だって、治められるかどうか。

「……そのことなんだがな、レイシ。俺が政に向かないのは分かってくれているようだな」

 誰かを切り捨てることができない。その生い立ちゆえに。
 共に幼少期、奴隷時代を過ごしたけれども、俺と彼は全く違う風に育ってしまった。

「王、レオンティウスは生かして捕らえてある。……彼にもう一度、国政を担当してもらおうと思う」

 ……殺さなかった、のか?

「このままでは、また同じ過ちを繰り返すとの声もあるだろう。だから、表向きは俺が王だ。しかし、レオンティウスが優れた王であることは、レイシもよく解っているだろう?」

 よく、分からない。何故それ程までに、情けをかけられるのか。
 俺たちを救わなかった王だぞ? 奴隷を強い、城壁を築いた者というのに。

「これからは、その城壁が役に立つ。同族を恨むためではなく、異国と戦う時に」

 何故それ程までに、優しくなれるのか。
 俺ならば、王は出会った瞬間に首を落とすだろう。俺の人生を狂わせた張本人なのだ。
 ……理屈では分かっていても、許せない。
 エレフ、お前は恨んではいないのか?

「……恨んでいないわけではない。けど、」

 けど?

「俺が奴隷として捕らえられ、お前と出会わなければ、今の俺はなかった。……お前は嫌だと言うかもしれないが、俺は感謝しているんだ」

 ――憎き王。俺から全てを奪った人物。
 でも、彼は同時に、

「こうして、お前を愛せる俺を与えてもくれた」

 そんなことを言われたら、俺だって王を恨めなくなるじゃないか。今まで、憎しみを糧に生きてきたようなものなのに。
 平和になった今、俺はどうやって生きたらいい?

「……レイシ、俺を愛してくれ。共に愛し合って暮らそう」

 エレフ、

「もう、誰も悲しむことのないように。幸せな世界で」

 奴隷を解放し、王に勝った今、俺たちを脅かすものはない。
 ――遂に、終わった、のか?

「あぁ。……奴隷も、陽の下で生きていい時代が来たんだ」






 憎しみを糧に、しかし生きていてよかった。生きなければ、光溢れる時代を見ることはできなかった。
 過去、そんな到来を予感できず、何度も諦めようとした。けれど、生きたのは愛する人が隣に居たから。

 死ぬわけにはいかない。いまさら、勝手なことは許されない。
 俺たちが生きる今は、誰かが生きたかった未来なのだ。



「エレフ、」



 人を愛するという感情が、自暴自棄だった俺をここまで生かしてくれた。
 感謝したいと思う。正の感情に突き動かされ、今俺は、こうして唯一の人と愛し合っているのだから。
















めぐりくる1年



「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -