知的好奇心を充たすため@宗教と経済と小説と
2011/06/09 00:53

はろ、はわゆ。
最近知的好奇心が半端ない庵野ですどうも!

今気になっているのはキリスト教とスイス経済についてです。おほっなんだか私賢そう!←
元来調べものが好きな性分でして、明らかに優先順位が低い事象を調べたくなります。wiki先生はお友だち(ニコッ

今日調べて初めて知ったのはスイスってEU加盟国じゃなかったんだね←←
ああああ馬鹿が露呈するううう!!
クラスではバカブルーって言われてました^^
いやいや違うんです、あまりに周りが天才すぎたんです。現実逃避ですねわかります。

スイスが経済安定してるのは前からちらほら耳にしてたんですが、まさかユーロ国ではないとは…。周りがユーロばっかなのにすごいね!
ちなみにスイスの通貨はスイス・フランって言うんだって。なんでも金より重いと言われてるんだとか。

日本もまだまだだけど、うまく切り返して安定させていきたいですね><


キリスト教を調べてたのは博愛と言われる精神とは何ぞやとぐぐったらヒットしたわけで。
遠巻きにしか知らなかったけど、サタンはただ悪いだけの奴じゃなかったんだねってこと。詳しくは近くのキリシタンさんの方が詳しいんじゃないかなぁ。

私なんてただのモグリだしね。
宗教では他にヒンドゥー教も気になってたり。
世界各国では日常的に宗教戦争が起こっている地域もあるけど、それぞれの宗教って着眼点や価値観が違うだけで理には叶っているものだから、それらを調べるのは知を重ねることに繋がるような気がします。日本人ならでは、だけどね。

一応社会の隅っこで物書きなんて戯物語を綴っている私だから、なおさら色んな世界や文化にはアンテナを伸ばすようにしてますノ@д@)ノ###
常にネタは探してます。最近放置だけどね←
そろそろ続き更新しないと各方面から見捨てられそうだああこわいこわい
一度抜けたバトル勘を取り戻すのは大変です、真っ最中で止まってるけどね!←←

おっと、脱線脱線。
最近はいつもこんな感じですねw
まぁ色んなことに興味があるから小説書いたり、踊ったり、歌ったり、ゲームしたり、会計の役職についたりしてんだなぁと思います。
イベントを運営するのも好きだし出演者として参加するのもお客さんになるのも好きみたいな。要するになんでも楽しいんです。子供のようにw
子どもよりたち悪いけど←


では(ノ)・ω・(ヾ)では





prev | next





comment


prev | next





comment form

Name

E-mail

URL

Massage

PASS



Master only?






「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -