本当は長々と書いていたんですがあまりにもまとまらなかったので要点?だけ。

・私の意図した動作をさせるのに target="_blank" と書くべきところを target="blank" と書いていたので直しておきました!結構長い間気付かずすみませんでした。
・ググってみたら target="_blank" を書くときにはセキュリティ対策をしろと仰る記事がありましたので(詳しくはググってみてください)、個人の二次創作サイトでそこまでする必要ないんじゃないかな、と思いつつもその忠告を真に受けて然るべきものも書いてあります。
・↑はリンク先のサイトの管理人様を信用していないというわけではなく、万が一の場合(あまり考えたくはない話ですが)に備えてのことなのであまりお気になさらないでください。
・そもそも target="_blank" を使うべきではないと仰る記事もありましたが(詳しくはググってry)、私自身はサイト巡りをする際には新しいタブでリンク先を開いてくれたほうが嬉しい(どこから来たのかが分かりやすいですし、昔使っていたガラケーがあまりたくさんのページを戻るとauのトップページに戻される仕様だったのが未だに印象強くて……)のでそういうふうにしてあります。もしリンク先は絶対同じタブで開きたい!という方がいらっしゃいましたらすみません。

target="blank" で新しいタブでリンクを開いてくれること自体は結構前から知っていたんですが、それが正しくはどういう動作をしているのかは今回ググってみて初めて知りました。サイトやってて結構経ちますがまだまだ知らないこといっぱいあるなあ……と思いました(゜ω゜)
最近PC向けサイトさんもよく見るんですがやっぱり私はナノじゃないと駄目だな、と実感しています。
ナノの独自振り分けタグがなかったらこのサイトのデザイン一体どうなってることやら……笑


- ナノ -