骸とツナが女子高生で、骸→ディーノっぽい感じだけどあくまで骸ツナです





JK骸ツナ



彼にフラれてすぐに感じたのは、「なんで眉毛の整え方も知らない奴に負けたのか」という現実の甚だしい理不尽さである。
六道骸高校生2年生、性別は女子。人生で初めて挫折した。




かっこいい男はアクセサリーに近い。自分のステータス向上のマストアイテムなのだと思う。
飽きたら次を探せばいいし、近づいてくる男はみんな僕の外見が好きなのだろうから、僕も相手の外見だけを見る。性格はどうでもいい。
3年生のある男子生徒はなかなかの美人だった。次に彼氏にするなら彼がいいと思った。
それから、あれやこれやの手段を使って彼に近付き、ついに告白の段階にまで来た。
僕に告白させるなんてさすがはなかなかの美人ですね、なんて余裕の態度は、悲しいことに長くは続かなかったのである。
「ディーノ、僕と付き合いませんか?」
「……すまねえな。今片思い中なんだ、オレ」
話を聞くと、僕のクラスメイトの沢田綱吉という女子に恋をしているという。
ここで生じる疑問としては、なぜ学年の違う彼が沢田綱吉を知っているのか、そして
「沢田綱吉って、あのイモ女ですか?」
「いや、ツナのはイモっぽいというより、なんていうんだ、垢抜けてないに近いな!」
「それをイモっぽいというんじゃないですかね……」
彼と会話しながら、僕は沢田綱吉を思い出していた。正直に言うと、彼女との接触は皆無である。話したことはもちろん、目を合わせたことすらないに違いない。ただ、眉毛が気に食わないのでそこだけ印象が強かった。
眉毛の整え方も知らない彼女に負けたのは僕にとって芳しくない。僕のステータス向上をそんな奴に妨げられてしまったなんて、それこそステータスに関わる。せめて沢田綱吉でなければよかったのだ。彼女だから芳しくないのだ。ステータスが……。
「おい、六道。大丈夫か?顔色悪いぞ」
ハッと顔を上げると、ディーノが心配そうに覗き込んでいた。
「大丈夫です僕なら大丈夫です、何てったって完全無欠が取り柄ですから、ええ。それでは」
足元が覚束ない気がする。よくわからない。ただ、無性に、腹が立っている。沢田綱吉に。


教室に帰って、女子を一通り見回す。
一回り大きめのセーターを羽織り、膝上15センチのスカート。寝癖の付いた栗色の髪は地毛なのか?胸はない。脚は細い。全体的に肉付きの悪い体。貧相。そして眉毛。沢田綱吉だ。
(あいっかわらずはえっぱなしですねー)
友達たちとへらへら笑っている沢田綱吉を見ていると、また腹が立ってきた。なんの色気もないくせに、男はあんなのがいいのか……。
着席してもなお、頬杖をついて沢田綱吉を睨みつけた。
(色気はない。ないが……、いや、よく見てみると、かなり可愛いじゃないか。僕のほうがずっと綺麗ですけど、小動物みたいで、困ったように笑うんですね、君は)
ディーノはこういう小さくて可愛らしい子がタイプだったのだろうな、とこじつけて、彼女から視線を逸らした。
どうやったって沢田綱吉みたいにはなれない。残念ながらディーノは諦めるしかないようだ。
(しかし、かわいい友達は、ステータス向上に繋がるし、沢田と友達になるのも悪くないかもしれない。眉毛もきれいにしてあげて、髪もかわいくセットして、洋服も選んであげたい。今よりずっとかわいくなって、二人で街を歩いて、みんなが振り返)
「って、何考えてるんだ僕は!!」
机を叩いて叫んだ僕に、クラスメイトは振り向く。
沢田綱吉の視線もあった。
――初めて目が合った。にこっと可愛らしく笑った。
悔しいけれど、少し、嬉しかった。


2012.4.9
某さんに捧げます