diary | ナノ
 
 ★ レンタルDVD
  06 14 Sat
学生の頃はよくお籠りして1日
2〜3本映画を観ていたけれど

社会人になってからは1日1本
観ながら寝落ちするのが日課 笑

6月の梅雨どきは静かでちょっと
暗めな雰囲気の映画が観たくなる

でもって、最近観た映画


『ドニ―・ダーコ』



ミステリ?SF?ホラー?サイコ?
ジャンル分けが難しい不思議な映画

ある男子高校生が夢と現実を行ったり
来たりしながら数奇な人生を終える話

エンディングのGary Julesが歌う
「Mad World」はヤバい。暗い 笑

でも歌詞が核心ついている感じ


『リリィ・シュシュのすべて』



『ドニ―・ダーコ』のあとにこれは
観るべきじゃなかったわ‥重すぎ‥

市原隼人さんが少年時代
主人公を演じた映画です
青井優さんも出ています

ありふれた田舎町で生活する少年が
いじめや鬱屈した学生生活のなかで
ネットや音楽の世界で生き、最後は‥

最後はもう暗すぎて観てられない程
最初から最後までズーンな映画です

学生の頃に経験がある人は
感じるものがある映画かと

リリィ・シュシュ役のSalyuさんの
音楽も良かった。これまた暗い 笑

どこかで見たような景色だな、と
思ったら自分の実家の方だったわ

田園風景を観るたび思い出しそうな映画



『男はつらいよ〜寅次郎忘れな忘草〜』



暗い映画のあとはお口直しに寅さん 笑

寅さん映画は期待を裏切ることなく面白いわ〜
旅先で色んな人間模様を見ながら好きな女性に
何度フラれてもなお人を愛する人情深い寅さん

かっこいいわ〜

この作品のマドンナで売れない
歌手役の朝丘ルリ子さんが素敵



歌声が綺麗上手で自分好みだわ



『サイコメトリー〜残留思念〜』



ひさびさに観る韓流映画
TUTAYA限定の映画らしい

サスペンスアクション?

少女誘拐殺人事件によって出会った
落ちぶれた刑事と超能力を持つ男の
事件解決までのドンチャンする映画

韓国のアクション映画は2人の男が出てきて
うち1人がいわゆる美男の起用が多いような

この映画でも、超能力を持つ男性は
若き金城武さんに似た俳優さんです

超能力で見た人の過去の記憶をグラフティ
アートで描くっていう発想がおもしろい!



『箱入り息子の恋』



最近はまった星野源さん主演の映画

題名の通り35歳の箱入り息子が
代理お見合いから初恋をするお話

『ロミジュリ』『タイタニック』より
泣けました 笑 笑って泣ける映画

映画の中で主人公が自分を罵倒する
盲目の彼女の父親に言ったセリフで

「人は見た目や学歴や職業で相手を値踏みします。
ぼくもこんな見た目ですから、いつも値踏みされてきました。
ぼくは目は見えますが、欠点だらけの男です。
値踏みをするのは目の見える人間だけです。
お嬢さんは目が見えませんが、そんな人たちとは違います。
見た目で判断しません」

確かそんなセリフを言っていて
そこで涙がダラー‥TTと出た

核心をつかれた感じ

たかが映画だけど、そんなこと
言える人いたら惚れますわ‥笑

いい映画ですがR15レベル
のラブシーンがあるので注意


今週末も映画を借りて来たので観ようっと


おしまい















「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -